CATEGORY : ヘルスケア |腸活
独特のぷちぷち食感! コンビニのあのおにぎりが家でも作れるかも?! #Omezaトーク
おにぎりは家で作るもの、という感覚が私にはあります。ふだんほとんど外食せず、コンビニとも無縁な生活を送っています。が、その中にあってかなりの確率で選んでしまうおにぎりが、ファミリーマートのスーパー大麦シリーズ。ぷちぷちしたかみごたえと素朴な甘みに惹かれてついつい手が伸びてしまいます。このシリーズに使われているバーリーマックスという大麦、じつは「スーパー大麦のちから」として10月からスーパーマーケットに並んでいるんです! 帝人「スーパー大麦のちから」新商品発表会で、スーパー大麦の、おいしさだけでないスーパーな実力についてじっくり話を聞いてきました。
Contents 目次
スーパー大麦の食物繊維のちから
日本人に総じて足りないと言われている食物繊維。上のグラフを見てもすぐわかるように、スーパー大麦バーリーマックスは、食物繊維を多く含んだ穀物です。ここにあがっている3種類の食物繊維は、腸の入り口で腸内細菌のエサになるフルクタン、中ほどでエサになるβ‐グルカン、出口付近でエサになるレジスタントスターチと、それぞれ腸内で吸収される場所が違うそう。結果としてスーパー大麦には、大腸全体に食物繊維の効果をいきわたらせることができるという大きな特徴があります。
発表会ではスーパー大麦を使った各地のとり組みも紹介されました。
たとえば山口県岩国市では市立の小・中学校でスーパー大麦を使った給食メニューを展開しているそうです。また市役所の食堂でも白米とスーパー大麦ご飯を選択できるようにし、スーパー大麦ご飯が大人気なんだとか。
愛媛県松山市にある松山東雲(しののめ)短期大学・食物栄養学科では愛媛県民を健康にするための啓発活動を行う「しののめベジガール」が活躍。その活動の一環として3代目しののめベジガールが考案したのがスーパー大麦×もち麦×精白米で炊き合わせた「麦麦ごはん」です。
愛媛県が日本一の生産量を誇るもち麦は、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維のバランスがよく、またスーパー大麦には少ないβ‐グルカンが多く含まれます。やわらかく粘りのある食感も、ぷちぷちしたスーパー大麦とは異なる魅力です。
そんな特長に目をつけたベジガールたちが、2つの特長を活かすベストな配合を工夫してできた「麦麦ごはん」。おいしいだけでなくお茶碗1杯(170g)で4.1gの食物繊維が摂取できるということで、松山東雲女子大学と松山東雲短期大学の学食で試しに提供を開始したところ、連日品切れとなり、販売の継続が決まったそうです。
スーパー大麦ご飯を炊いてみた
「スーパー大麦のちから」は、白米1合につき大さじ1杯(12g)と水20mlを加えて炊飯します。私は圧力鍋を使っているので、炊飯器とは違う炊き上がりかもしれませんが、スーパー大麦のぷちぷちした食感は十分楽しめました。白米だけだと「何かかけるものな~い?」「ご飯があまっちゃった~」などと文句を言う子どもたちも、スーパー大麦ご飯は「スーパーだ!」と喜んで食べていたので、幅広い年齢で楽しめる味といえるのではないでしょうか。
もち麦を常食している我が家では、麦麦ごはんも炊いてみました。配合率はベジガールのおすすめ通り、精白米70%・スーパー大麦10%・もち麦20%に。こちらもぷちぷちもちもちしていておいしかったです!
ご飯がおいしいなあと感じられると、日々の活力がわいてきますよね。「スーパー大麦のちから」は120gで税抜き498円。1合につき大さじ1杯(12g)使用するので、ちょうど10合分の分量です。ネットでも販売されているので気になったら試してみてください♪ 私も続けてみたいと思います。(編集 まりりん)
Omeza トークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。