FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |冷え症

足先が冷えすぎるのを改善したい!エステティシャンおすすめのアイテムとマッサージ法

Share
足先マッサージケアと温活アイテム

寒い季節になると、感覚がなくなるように足先が冷えきってしまう、足先から全身にかけて冷え、一層寒いと感じることもありますよね。今回はエステティシャンである筆者もとり入れているおすすめのアイテムとマッサージ法をご紹介します。

監修 : 寒川 あゆみ (美容家)

大阪谷町九丁目エステサロンprivate salon Laule'a代表。自身のコンプレックスから美容、エステティックの道へ。サロン業の他、講師、美容家、美容ライターとして多岐に渡り活動中。

Contents 目次

足先の冷え対策マッサージ法

入浴中や入浴後など体をしっかり温めたあとにクリームやオイルなどをなじませてからマッサージを行ってみてください。

足裏を押したりマッサージしている画像

(1)手をグーにして指の関節をすべらすように足裏を流したり、指のつけ根や土踏まずなどイタ気持ちいい場所を押しながらほぐします。特に指のつけ根部分をしっかりもみほぐします。

足指の間に手を入れている

(2)足指の間に手指をからませて、指と指を開いたり、指を動かしながら縮こまった指を開きます。

足指のの先をつかんでおさえている画像

(3)足の指先をつかみ、5秒押さえて離す、をくり返します。

足の甲から流して指のつけ根を押している画像

(4)足の甲から指をすべらせて流し、指と指の間のつけ根部分を5秒押します。

かかとからくるぶしの外側に向かってもみほぐしている

(5)かかとからくるぶしの外側に向かって親指でもみほぐします。

足首からふくらはぎを上下に動かしながら流している

(6)足首からふくらはぎを上下に手を動かしながら流します。

足先の冷えにおすすめのアイテム

モコモコ靴下を履いている足もと

●モコモコ靴下
お風呂上がりや朝起きたとき、休日など自宅にいる間はモコモコの靴下をはいて足先が冷えないようにします。通常の靴下よりもゴムがゆるめに作られているので圧迫感もありませんね。

足首ウォーマーをはいている足もと

●足首ウォーマー
寝るときに愛用しているのが足首ウォーマー。寝るときに靴下をはくと熱が逃げにくくなり蒸れたりするので、指先だけを出す足首ウォーマーは役立ちます。かかと~足首にかけてはいて寝るだけでも足もとが温まるのでおすすめです。

つま先インソールをはいている足もと

●足の冷えない不思議な靴下(つま先 インナーソックス)
日中の足先の冷え予防につま先インナーソックスをはくととても暖かくて、指先の冷たさが軽減されます。私はかれこれ2年愛用していて、冬は必須アイテム。

足先は心臓から一番遠い場所で、ふくらはぎの筋力の低下によって血流やリンパの流れが悪くなり、末端まで血液が行き渡りにくくなることで冷えを感じます。日中、靴下やタイツ、靴などで長時間圧迫していると血行やリンパの流れが悪くなり、冷えやむくみを感じます。

1日の終わりは入浴によって体を温め、縮こまった指を開いたり、足裏をほぐし、流すようにマッサージを行い、血液の巡りをよくしてみませんか?

関連記事

  1. Diet【週間人気記事ランキング】先週読まれた記事TOP5はこちら!(11/4~11/10)

    【週間人気記事ランキング】先週読まれた記事TOP5はこちら!(11/4~11/10)

    0
  2. Lifestyle無印良品週間でゲット! 話題の入浴剤からルームソックス、メイクポーチまで…リピ買いしたいものばかりでした #Omezaトーク

    無印良品週間でゲット! 話題の入浴剤からルームソックス、メイクポーチまで…リピ買いしたいものばかりでした #Omezaトーク

    0
  3. Diet温活ができると話題の「プチッと鍋ホッと温」! ゼリータイプで調理もストレスフリーでした♪ #Omezaトーク

    温活ができると話題の「プチッと鍋ホッと温」! ゼリータイプで調理もストレスフリーでした♪ #Omezaトーク

    0
  4. Dietホットもアイスも楽しめる!「シークヮーサー生姜」が季節の変わり目にぴったり #Omezaトーク

    ホットもアイスも楽しめる!「シークヮーサー生姜」が季節の変わり目にぴったり #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP