FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |暮らし

マグネットつきアイテムが優秀! 玄関周りの収納におすすめのアイテム2選#Omezaトーク

Share
玄関ドア

毎日のように使う玄関周りはすっきりと見栄えもよくしておきたいもの。とはいえ、サッととり出してすぐに使いたいものは、すぐに手が届く位置に置いておくのが便利ですよね。今回は、そんな玄関収納にぴったりのアイテムを2つご紹介します。

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

先日ダイソーショップに寄ったところ、便利そうなアイテムを2つ発見しました。ひとつ目がこちらの「スパイス収納棚」。

スパイス収納棚

アイテム自体は調味料やスパイスを収納するものなのですが、マグネットになっているので、「玄関のドアにくっつけられるかも…!」と思い購入しました。というのも、マスクやティッシュなどの細々したアイテムは外出前にサッととり出せる玄関に置いておきたいのですが、玄関の横の棚はインテリア雑貨などが置いてありスペースも空いておらず…。これならいい感じに収納できるかもしれない!ということで、さっそく試してみました。

スパイス収納棚に入っているティッシュ

玄関の扉にとりつけるとこんな感じ。私はよく使うマスクやティッシュを入れてみました。デザインもシンプルでスタイリッシュなのでおしゃれに見えます。もちろん、玄関ではなく冷蔵庫などにとりつけてキッチン周りの収納として使うのもOK! 家のいろいろな場所で活躍してくれそうです。

もうひとつは、こちらのフック型のアイテム。こちらにもマグネットがついており、先ほど紹介したものと同様にシンプルなデザインです。こちらも玄関扉につけてみるとこんな感じ。

フック型のアイテムにかかったカギ

カギを引っかけてもいいですし、時計や手袋、キャップなどをかけるのもよさそう。耐荷重量は100gなので、コートなどの重いものは引っかけられませんが、散らかりがちな小物を収納するには十分です。

フック型のアイテムにかかったキャップ

マグネットをつけられる場所ならどこでも使えるので、いろいろな用途で活躍しそうです。

玄関の収納スペースが狭い家や、よく使うアイテムをすっきりと収納したいという人は、ぜひ100均のアイテムを活用してみてください♪(編集M)

Omezaトークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

連載・関連記事

関連記事

  1. Beautyコラーゲンに着目! ファンケルの「トイロ」を使ってみた。多機能で年齢肌の悩みに◎。やさしい使い心地でハリと透明感がアップ! #Omezaトーク

    コラーゲンに着目! ファンケルの「トイロ」を使ってみた。多機能で年齢肌の悩みに◎。やさしい使い心地でハリと透明感がアップ! #Omezaトーク

    0
  2. Diet主食から栄養バランスアップ! 具材がしっかり入った満足おにぎりを簡単に作ることができる「おにぎリッチ」が便利でおいしい♪ #Omezaトーク

    主食から栄養バランスアップ! 具材がしっかり入った満足おにぎりを簡単に作ることができる「おにぎリッチ」が便利でおいしい♪ #Omezaトーク

    0
  3. Beauty【ニキビ・開き毛穴対策】毛穴に効果的。編集部が実際に使ってよかった感動アイテム3選 #Omezaトーク

    【ニキビ・開き毛穴対策】毛穴に効果的。編集部が実際に使ってよかった感動アイテム3選 #Omezaトーク

    0
  4. Beauty気になるわき汗・首に塗ったらサラサラ。8x4の「デオドラントパテ」が新感覚で斬新! お試しレポ #Omezaトーク

    気になるわき汗・首に塗ったらサラサラ。8x4の「デオドラントパテ」が新感覚で斬新! お試しレポ #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP