FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |暮らし

アウトドアや外出中に大活躍! 持ち運びが便利な折りたたみコップ #Omezaトーク

Share
折りたたみコップ

アウトドアの場面や外出先での歯みがきのときなどに役立つ「折りたたみコップ」。ひとつ持っておくだけで、いざというときにとっても便利ですよね。今回は、100円で買えるオシャレなデザインの折りたたみコップをご紹介します。

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

キャンプやバーベキューなどのアウトドアのシーンで使うコップ。ふだん使っているコップだとかさばって荷物になるし、紙コップだとゴミが出る…そんなときにおすすめなのが折りたたみのできる携帯用コップ。

フタを開けた折りたたみコップ

こちらはダイソーで購入したのですが、パッと見はアウトドア用品のようなとってもおしゃれなデザイン。カラーはネイビーとグリーンの2種類がありました。
フタをパカっとはずすと中には折りたたまれたコップがついていて、スライドさせて使います。

組み立てた折りたたみコップ
折りたたみ式だから飲みものが漏れたり倒れたりするのでは…と最初は心配でしたが、コップの下の容器が土台のような役割を果たしてくれているので、コップ自体もかなり安定していて問題なく使えました。

用量を量ってみたところ、だいたい200mlくらいの飲みものが入るので、コップとしての機能は十分! 容器の外側にはカラナビがついているので、リュックやカバンに引っかけて持ち運ぶこともできます。アウトドアのシーンではなるべく荷物を減らしたり、ゴミを少なくして帰りたいと思うことが多いですよね。この折りたたみコップがあればそんなお悩みも解消できます!

もちろんアウトドア以外でも、ふだんからカバンに入れておけば、外出先で歯みがきをするときなど、食後のエチケット用品としても活躍してくれそう。また、小さくてかさばらないため、防災リュックに入れておくのもいいかもしれません。ちなみに私もふだん使わないときは防災リュックのベルト部分につけています。いろいろな場面で便利に使える折りたたみコップ、ダイソーに寄った際はぜひチェックしてみてください!(編集M)

Omezaトークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

連載・関連記事

関連記事

  1. Healthcare腸活はお口から! 虫歯や歯周病をケアし、腸内環境のケアにもつながる「次世代型歯磨きジェル」とは? #Omezaトーク

    腸活はお口から! 虫歯や歯周病をケアし、腸内環境のケアにもつながる「次世代型歯磨きジェル」とは? #Omezaトーク

    0
  2. DietロッテのZERO(ゼロ)シリーズに「プロテインチョコバー」と「グラノーラバー」が登場! 砂糖ゼロ・糖類ゼロ&1本で大満足のおいしさでした! #Omezaトーク

    ロッテのZERO(ゼロ)シリーズに「プロテインチョコバー」と「グラノーラバー」が登場! 砂糖ゼロ・糖類ゼロ&1本で大満足のおいしさでした! #Omezaトーク

    0
  3. Dietほうじ茶や宇治抹茶ラテで本格カフェ気分♪  3COINSの「国産原料100%ラテの素」が最高! #Omezaトーク

    ほうじ茶や宇治抹茶ラテで本格カフェ気分♪ 3COINSの「国産原料100%ラテの素」が最高! #Omezaトーク

    0
  4. Healthcare手軽さと心の安心感。女性ホルモンをクリーム剤で補充する商品を発見! 「ジャパンフェムテックサミット2025」体験レポ #Omezaトーク

    手軽さと心の安心感。女性ホルモンをクリーム剤で補充する商品を発見! 「ジャパンフェムテックサミット2025」体験レポ #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP