FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |暮らし

孤独や老い…漠然とした将来に対する不安を軽くするには? 住職が説く禅の教え

Share
心の充実をイメージするイラスト

老いや孤独にまつわる不安、こうしたことはどうとらえるか、心模様しだいで大きく変わります。何があってもよいも悪いもないと思うと自然と心も落ち着くのかもしれません。今回は、NY在住、禅とマインドフルネスの橋渡し的存在として活動する臨済宗妙心寺派佛母寺住職、松原正樹さんの『心配ごとや不安が消える 「心の整理術」を1冊にまとめてみた』から、漠然とした将来の不安に対する禅の考え方をご紹介します。

監修 : 松原 正樹

まつばら・まさき 1973年、東京都生まれ。東京大学大学院情報学環客員教授。千葉・富津市のマザー牧場に隣接する臨済宗妙心寺派佛母寺住職。アメリカのコーネル大学東アジア研究所研究員。ブラウン大学瞑想学研究員。ベストセラー『般若心経入門』の著者で名僧の松原泰道を祖父にもつ。コーネル大学でアジア研究学の修士号、宗教学博士号を取得後、カリフォルニア大学バークレー校仏教学研究所、スタンフォード大学HO仏教学研究所を経て、現在に至る。グーグル本社で禅や茶道の講義をするなど、マインドフルネス界からも注目を集めている。ニューヨーク在住。アメリカと日本を行き来しながら、禅とマインドフルネスの橋渡し的存在として、国籍や人種、宗教を問わず人々の「心の救済」にあたっている。

Contents 目次

老いることのとらえ方

紅葉

海外から見ると特に日本の文化は若者中心の文化といわれます。若さをもてはやすのは日本だけかもしれません。

「時を超えて、力強さと気品を備えたアンティークのように、 丹精込めて作られたものを大切にする心を私たち日本人は持っていたはず。ですが、古いものでも手入れが悪く、雑に扱ってヒビが入っているようでは価値も半減してしまいます。人間の生き方もまさしくこれと一緒で、自分をないがしろにしていれば脳も体も錆びつくでしょうし、ただ突っ走るだけでメンテナンスを怠れば体のあちこちに故障が起こります」(松原さん)

日本刺繍が美しい着物や帯、繊細な木工細工の施された戸やふすま。人生の一瞬がそんな美しい絵柄を完成させるひと針であるかのように、年齢を重ねていきたいものです。

「人の手によって生み出されたものは既製品にない表情をたずさえ、手にとるだけで作り手の心や思いが伝わってくるようです。そんな人生の積み重ねが、アンティークこそが美しいという生き方を叶えてくれるのです」

孤独は決して寂しいことではない

自生する一輪の花

老いることも美しいと思えると心がラクになっていきます。同じように孤独も決して悪いことではありません。

「禅では孤独感もまた心配や不安と同じように、湧き上がる感情のひとつととらえます。つまり、自分で消していくことができるのです。孤独感の解消に必要なのはひとりの時間を大切にすること。ひとりの時間を大切にし、自分の心に聞いてみる必要があるのです。孤独という曖昧な感情の原因が何なのかわかったとき、すでに孤独はあなたの前から消え去っています」

高齢化社会となり、ニュースなどで近年取り上げられることの多い孤独死にしても、寂しいことではないのです。

「それはひとつの形態であって、そこによい悪いは無いのです。それまでどう生きたかも関係しませんし、どの人もそうした最後の縁をコントロールすることはできません。その形態にこだわるよりも、人生をまっとうしたと思えるように、生かされている今に焦点を当てて精一杯生き、あとは人生最後の縁に身をまかせましょう」

お釈迦様は“生老病死は人生の四苦”と説きましたが、それ自体が苦しいのではなく、抗い、それらをコントロールしようとすることが苦しみのもとになるという意味だそうです。そうした恐れから自由になることで気持ちがラクになりそうですね。

文/庄司真紀

参考書籍/

書影

『心配ごとや不安が消える 「心の整理術」を1冊にまとめてみた』(アスコム)

連載・関連記事

関連記事

  1. Healthcare人生最大の落ち込みから救ってくれたのは「マヤ暦」だった 人気ヨガ講師・東丸あゆみさんに聞く、心のセルフリカバリー術<1>

    人生最大の落ち込みから救ってくれたのは「マヤ暦」だった 人気ヨガ講師・東丸あゆみさんに聞く、心のセルフリカバリー術<1>

    0
  2. Lifestyle今いる場所にポジティブなマインドを持ち込もう。住職が説く、しがらみを脱出し心を軽くする禅の教え

    今いる場所にポジティブなマインドを持ち込もう。住職が説く、しがらみを脱出し心を軽くする禅の教え

    0
  3. Lifestyle「気にしない」は性格ではなく“心の筋トレ”。住職が説く、心を安定させる禅の教えとは?

    「気にしない」は性格ではなく“心の筋トレ”。住職が説く、心を安定させる禅の教えとは?

    0
  4. Dietダイエットの失敗を乗り越えるのに必要なことは…? 海外研究が証明するダイエットの心理学

    ダイエットの失敗を乗り越えるのに必要なことは…? 海外研究が証明するダイエットの心理学

    0

おすすめの記事PICK UP