FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |暮らし

キャッシュレス時代にうれしいコンパクトさ!「BEERBELLY(ビアベリー)」の2つ折り財布 #Omezaトーク

Share
キャッシュレス時代にうれしいコンパクトさ!「BEERBELLY(ビアベリー)」の2つ折り財布 #Omezaトーク

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

こんにちは、編集おこめです。

最近はQRコードやクレジットカードでの支払いができるお店が増え、必要最低限のお金とカードを持ち運ぶのに便利な2つ折り財布を持っている人をよく見かけます。
コンパクトなお財布は自分で使うのはもちろん、プレゼントで贈るのもいいですよね。

そこで、コンパクトさやデザイン、機能面も充実した「BEERBELLY(ビアベリー)」のジップハーフウォレットをご紹介します。

特徴的なビールを持ったおじさんのロゴマーク。ビアベリーとは「ビールっ腹」という意味で、ビアベリーの職人さんたちがみんなビール好きということで名付けられたそう。

ファスナーを開けると、小銭入れとカードポケットが6か所あります。カードポケットは1か所に2枚は入るので、ポイントカードなどをたくさん持ちたい人にも便利。
使用頻度の多いクレジットカードや小銭はこのL字型だととても使いやすいです。

一般的なL字型のハーフウォレットだとお札は折りたたんでから収納しますが、お札をたたむのが面倒だったりファスナーにお札が挟まってしまったりと、ちょっと不便…。そんな問題が解消されるのが、背面のボタン。

ファスナーを開けた状態でボタンを開くとお札入れが現れます。

このお財布の最大の特徴でもあるのが、L字型とラウンドのそれぞれの使い方ができる点です。
お札やレシートなども出し入れしやすいです。

外側の素材はイタリア製ベジタブルタンニンなめし革。使うごとにツヤ感が増し、色合いの変化も長く楽しむことができます。
こちらのカラーは「ペトローリオ(プエブロ)」ですが、発色の鮮やかなポップなカラーが多数あります。(一部、限定カラーがあるようです)

コンパクト財布のメリットは荷物が少なく済むので、小さなカバンで出かけられるところ。
秋のレジャーはもちろん、コートのポケットに入れて持ち歩くのにもピッタリのサイズなので、こらからの季節に大活躍してくれそうです!
(編集おこめ)

Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

関連記事

  1. Lifestyle大人用のアルミ製ランチボックスを見つけた!  #Omezaトーク

    大人用のアルミ製ランチボックスを見つけた! #Omezaトーク

    0
  2. Lifestyleまるでオモチャのような見た目♡ 大容量のポットでティータイムが楽しくなりそう! #Omezaトーク

    まるでオモチャのような見た目♡ 大容量のポットでティータイムが楽しくなりそう! #Omezaトーク

    0
  3. Lifestyleステキすぎるデザインが乙女心をくすぐる♡ イタリア各地の特産を表現した柄や香りのリキッドソープ #Omezaトーク

    ステキすぎるデザインが乙女心をくすぐる♡ イタリア各地の特産を表現した柄や香りのリキッドソープ #Omezaトーク

    0
  4. Beautyスッキリ感がやみつき! 花粉時期のヘアケア対策&頭皮ケアに自宅で気軽にヘッドスパ #Omezaトーク

    スッキリ感がやみつき! 花粉時期のヘアケア対策&頭皮ケアに自宅で気軽にヘッドスパ #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP