FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |暮らし

グリーンのある生活を始めて10か月。本当に手間なしで癒しの空間が作れるので満足度大! #Omezaトーク

Share
今年のもの

以前、こちらのコラムで紹介した、どんなズボラさんでも気軽に始められるグリーンのある生活「&Green」。気がつけば暑い夏も、寒い冬も乗り越えて、10か月が経とうとしています。春になり、引っ越したり、インテリアを見直したりとお部屋の雰囲気を変えたいなと思っている方にもとってもおすすめなので、改めてここまで続けてきて感じている良さなど、お伝えしたいと思います。

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

インテリアのひとつとして、お花やグリーンがあるといいな、と思うこと、ありますよね。でもお花は持ちがそれなりなので、こまめに取り替える必要があるので手間がかかるなぁと思う人もいるかもしれません。また、観葉植物もいいなと思うけれど、せっかく買ったとしてもお手入れが意外と大変そうなんて尻込みしてしまうこともあるかも。
そんななかで、私が昨年とり入れて、とてもおすすめだったのが「&Green」です。ネットで注文するとポストに好みのグリーンが届きます。パフカルという特殊な根の部分に水を与えるだけでOKというとても手軽に始められるグリーン生活なのです。

昨年ご紹介したときの写真がこちら。

昨年の記事

そして今はこのようになりました。

今年のもの

仲間がひとつ増えたのと、随分成長もしています。家に届いた頃から衰えを感じることはなく、どのグリーンもいきいきと元気そのものです。この10か月に私が行ったことは、水がなくなったら足して、ときどきパフカルを洗って、ぐらいです。特に栄養剤をあげたりもしておらず、それでここまで順調に育っています。虫がわくこともないし、育てやすいのひと言です! なにより最初こそ気に入っていても飽きてしまったり、結局面倒で放置してしまい失敗するなんていうこともありがちななかで、「&Green」は、本当に失敗知らずで、誰にでも続けられるグリーン習慣だと思います。ズボラな私がここまでできているのですから、自信を持っておすすめできます。

お花はあるとカラフルで「きれいー」とテンションが上がります。一方グリーンの場合は、「癒されるなぁ」という感覚で、そこにあるだけでリラックスさせてくれます。私にとって、それぞれ役割があって欠かせないものになっています。

外も新緑が深緑となりつつあり、気持ちのいい季節。外の自然に触れることももちろんおすすめですけど、緑に触れる心地よさをぜひ家の中でも!と思ったら試してみてくださいね。(編集長ホボ)

Omeza トークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

 

関連記事

  1. Beauty【ニキビ・開き毛穴対策】毛穴に効果的。編集部が実際に使ってよかった感動アイテム3選 #Omezaトーク

    【ニキビ・開き毛穴対策】毛穴に効果的。編集部が実際に使ってよかった感動アイテム3選 #Omezaトーク

    0
  2. Beauty気になるわき汗・首に塗ったらサラサラ。8x4の「デオドラントパテ」が新感覚で斬新! お試しレポ #Omezaトーク

    気になるわき汗・首に塗ったらサラサラ。8x4の「デオドラントパテ」が新感覚で斬新! お試しレポ #Omezaトーク

    0
  3. Healthcare冷房でパンパンの足がすっきり! ながらむくみケアができるメディキュットの「着圧ハイソックス」が使いやすくて手放せません #Omezaトーク

    冷房でパンパンの足がすっきり! ながらむくみケアができるメディキュットの「着圧ハイソックス」が使いやすくて手放せません #Omezaトーク

    0
  4. Beauty長引く夏の暑さ対策に! マツキヨで買える、クールで快適に過ごせるひんやりアイテム4選 #Omezaトーク

    長引く夏の暑さ対策に! マツキヨで買える、クールで快適に過ごせるひんやりアイテム4選 #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP