FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |暮らし

水分補給+ミスト冷却?! ひんやりミストをシュッとできる水筒「ドリンクミスト」が大活躍 #Omezaトーク

Share
ドリンクミスト

猛暑対策グッズとして話題だと耳にしてからずっと気になっていたアイテム「ドリンクミスト」。水筒として持ちやすく、保冷もばっちり。しかも霧吹き搭載。いまや、外出時はもちろん、自宅で作業をするときさえも手放せなくなったマイボトル「ドリンクミスト」をご紹介します!

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

外出時にはマイボトルが欠かせません。今、私が愛用している「ドリンクミスト」という商品は、容量580mlの水筒であるだけでなく、冷却ミスト機能がついているというすぐれものです。

ドリンクミスト

飲み口用のふたを開けると、下の写真のようになっており、飲料を飲むことができます。

ドリンクミスト

ミストを噴射させたいときは、「ミストトリガー」を本体側に倒せば、水筒のてっぺんにある噴射口から、細かい霧が噴き出します。なんと本体を逆さまにしてもスプレーできるんです! 飲料とミスト用の水はもちろん別ものです。

ドリンクミスト

青い部分をはずすと、ミスト用のタンクが内蔵されています。ミスト100回分だそうです。水筒に冷たい液体を入れることで、ミスト用の水が冷やされ、冷却ミストが噴射されるという仕組み。
水筒本体は真空断熱構造になっているため、冷たい液体を入れても水筒が汗をかくことがないですし、冷たさもかなり長持ちします。だから、ミストも冷たいままなんですね。

さて、ひとつ気になったのが、この水筒をかばんの中に入れておいたまま、ミストを噴射してしまったらどうしようということでした。でも、ミストトリガーの上にある大きめの持ち手がガードになるのか、トリガーには小物が当たりにくいようで、今までそうした事故は一度も起きていません(念のために、立てて入れていますが)。

暑い季節なので、外出の時間はできるだけ太陽の高くない時間帯を選ぶものの、自転車で30~40分先の場所へ出かけることがある私にとって、水分補給をするついでに、シュッと体のほてりを冷ますことができるこの水筒は、とても便利です。また、自宅作業中にシュッとすると、扇風機の風がひときわ気持ちがよくてリフレッシュできます。そう考えると、私は使っていないのですが、ハンディ扇風機とも相性がいいかもしれませんね! みなさんも「水分補給+ミスト冷却」、いかがでしょうか。(編集まりりん)

Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

関連記事

  1. Healthcare腸活はお口から! 虫歯や歯周病をケアし、腸内環境のケアにもつながる「次世代型歯磨きジェル」とは? #Omezaトーク

    腸活はお口から! 虫歯や歯周病をケアし、腸内環境のケアにもつながる「次世代型歯磨きジェル」とは? #Omezaトーク

    0
  2. DietロッテのZERO(ゼロ)シリーズに「プロテインチョコバー」と「グラノーラバー」が登場! 砂糖ゼロ・糖類ゼロ&1本で大満足のおいしさでした! #Omezaトーク

    ロッテのZERO(ゼロ)シリーズに「プロテインチョコバー」と「グラノーラバー」が登場! 砂糖ゼロ・糖類ゼロ&1本で大満足のおいしさでした! #Omezaトーク

    0
  3. Dietほうじ茶や宇治抹茶ラテで本格カフェ気分♪  3COINSの「国産原料100%ラテの素」が最高! #Omezaトーク

    ほうじ茶や宇治抹茶ラテで本格カフェ気分♪ 3COINSの「国産原料100%ラテの素」が最高! #Omezaトーク

    0
  4. Healthcare手軽さと心の安心感。女性ホルモンをクリーム剤で補充する商品を発見! 「ジャパンフェムテックサミット2025」体験レポ #Omezaトーク

    手軽さと心の安心感。女性ホルモンをクリーム剤で補充する商品を発見! 「ジャパンフェムテックサミット2025」体験レポ #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP