FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |トラベル

冬こそ、深呼吸を。「BOTANICAL POOL CLUB」で“整う”大人女子の癒し体験

Share
冬こそ、深呼吸を。「BOTANICAL POOL CLUB」で“整う”大人女子の癒し体験

冬の海風に包まれながら、水温約40℃の温水プールに身をあずける。そんな“冬のプール時間”を楽しめるのが、南房総・千葉の「BOTANICAL POOL CLUB(BPC)」です。緑に囲まれた屋外のHOT POOLは、サウナとあわせて体の芯からじんわり温まり、夕日や星空を眺めながら、日常の喧騒からふっと離れる特別な時間が流れます。さらに、DJイベントやホットカクテル、薬膳鍋など、“整う”を後押しする冬だけの仕掛けも用意。家事や仕事に追われる毎日だからこそ、思い切って自分をリセットする時間を。冬のご褒美リセット旅へ、出かけてみませんか?

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

冬に体をゆるませる屋外温水プールという新体験

都心から車で1時間ちょっとの千葉・内房。冬の冷たい海風を感じながら向かった「BOTANICAL POOL CLUB(BPC)」は、その名の通り、ボタニカルな植物に囲まれた唯一無二のプール施設です。
まるで海外のリゾートに訪れたかのような非日常感は、訪れる人に驚きと癒しをもたらしてくれます。

プール施設は夏に楽しむイメージが強いかも知れませんが、11月からスタートした「WINTER ESCAPE 2025」では、冬ならではの特別な体験を味わうことができます。

HOT POOLの水温は約40℃。温泉よりも少しぬるいくらいの温度ですが、長く入っていられるちょうどよい温かさです。


ただプールに入るだけではなく、よりリラックスすることができるアイテムが「水上ハンモック」。水面に浮かべたハンモックに身を預けると、肩や背中の緊張がほどけ、呼吸が深くなるのがわかりました。
寝転ぶ体勢になるので視界は空に向きます。昼間は澄んだ青空、夕方は色が変わっていく西の空、夜は星。この変化を、体が温かいまま受けとる時間は、冬ならではの贅沢だと感じました。

また、どこを切り取っても絵になる写真スポットも、BPCの醍醐味。海外旅行気分でたくさんの映える写真が撮れそうです。

サウナとHOT POTと温ドリンクが連動する冬の整えメソッド

BPCには、冬の整えを支える複数の仕掛けが存在しています。屋外温水プールに加えて、2種類のサウナがあります。
ひとつは、プールサイドに設置されたガラス張りで屋外の植物を眺められるSWEAT BOX。もうひとつは、天井に描かれた植物のアートが特徴のSWEAT LODGEです。
どちらもロウリュができます。静かに座って汗をかいていると、自分の内側の音を聞くような感覚になりました。

プールで泳いで、SWEAT BOXでしっかり汗をかいて、外気に触れて、再びプールに戻る、というのを数回くり返すと、じわじわ整っていく感じがありました。
冬は交感神経が優位になりやすい季節なので、意識してOFFを作る行為が必要になります。BPC内には、そのOFFへの導線が複数存在していて、自然な流れで切り替えができるように感じました。

そして、空腹を満たしながらプール上がりの体を温める選択肢としてうれしかったのが「HOT POT」です。
5種類から選ぶことができる鍋料理から今回セレクトしたのは「三陸産生わかめと活ハマグリ鍋」。千葉名物の活ハマグリは驚くほどやわらかく甘みもうまみもあり、その鍋に生わかめをさっとくぐらせて食べると肉厚の食感が絶品でした。

食後は再びプールサイドへ。ホットサングリア、ゆずジンジャー、スパイシーミルクチャイティーなどのホットドリンクが、心も温めてくれます。

もっとしっかり体を温めたいな、と思ったらジャグジーや外気浴スペースもある室内のサウナ、SWEAT LODGEへ。水風呂もあるので、サウナ本格派の人にもぴったりです。

 

冬は、年末に近づくにつれて日々のスケジュールが密になりがち。私も、気づかないうちに呼吸が浅くなることが増えます。心のなかに「急ぎ」と「詰め込み」が生まれやすい季節だからこそ、意識して整える時間を持つことが大事だと思いました。

BOTANICAL POOL CLUBの「WINTER ESCAPE 2025」には、冬をリラックスして快適に過ごす仕掛けが複数ありました。屋外温水プール、水上ハンモック、2種類のサウナ、冬の鍋、温かい飲みもの。内から外から、体調を整えるウェルネルリゾートのようなこの場所へ、ひとつ深呼吸をしに行く時間を作ってみませんか?

 

<施設概要>
施設名:BOTANICAL POOL CLUB(ボタニカル・プール・クラブ)
所在地:千葉県安房郡鋸南町下佐久間1510-2
電話番号:0470-29-3425
客室数:21室

<“HOT POOL”概要>
期間:2025年11月1日(土)~2026年3月31日(火)
利用料(税込):
<日帰り(13:00~22:00)>9H ¥15,000/名
<宿泊>1室 ¥62,700~(シーズンに応じて変動)

 

取材・文/FYTTE編集部

個性豊かな植物に囲まれた「POOL VILLA」

「HOT POOL」は6:00~24:00まで入ることが可能

冬季限定の朝食メニューは「チーズフォンデュ」と「トマトクリームフォンデュ」の2種類

冬だからこそのインフィニティープールからの富士山の景色

ショップに並ぶオリジナルグッズもおしゃれ

関連記事

  1. NEWHealthcare月よみ薬膳師が教える! 冷えを癒して温める。「お茶とお灸」で始める温熱ケア術

    月よみ薬膳師が教える! 冷えを癒して温める。「お茶とお灸」で始める温熱ケア術

    0
  2. Fitness毎日5分! 忙しくても自分を大切に。3児のママ医師が実践する心と体の「ご自愛ケア」

    毎日5分! 忙しくても自分を大切に。3児のママ医師が実践する心と体の「ご自愛ケア」

    0
  3. Fitnessヨガとは違う! 心と身体をほぐして自分を大切にする新トレンド「ゆるらムーヴ」の癒し習慣

    ヨガとは違う! 心と身体をほぐして自分を大切にする新トレンド「ゆるらムーヴ」の癒し習慣

    0
  4. Fitnessキーワードは「知足」。モデル・タレントの斎藤 恭代さんにインタビュー! 体と心、自分を大切にする「ご自愛ケア」

    キーワードは「知足」。モデル・タレントの斎藤 恭代さんにインタビュー! 体と心、自分を大切にする「ご自愛ケア」

    0

おすすめの記事PICK UP