FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |占い

選んだ色の「カラーボトル」で判明! ダイエットが長続きしない深層心理とは?

Share
ピンク系のカラーボトル

さまざまなダイエット法が流行るなか、どれを試しても「長続きしない」「効果がわからない」と自分に合う方法がなかなか見つからないという人も多いはず。そこで今回は、国際カラーインテリジェンス協会の代表理事 高橋雅子さんに「やせられない理由」「ダイエットが続かない理由」を解決に導くヒントを「カラーボトルセラピー」の理論を元にアドバイスしていただきました。

監修 : 高橋 雅子

国際カラーインテリジェンス協会 代表理事。「カラーインテリジェンス」という独自のプログラムにより、色彩を、より実践的で役立つツールとして、世の中に提供することをモットーに、2015年3月に 一般社団法人国際カラーインテリジェンス協会を設立。「カラーインテリジェンス」を通して、美しく彩り豊かな生活を提案。

【関連記事】
高橋雅子のBe-Colorful
国際カラーインテリジェンス協会

Contents 目次

選んだ色のボトルが導く「カラーボトルセラピー(オーラソーマ)」とは?

カラフルなカラーボトル

ひとことで言うと色彩の力を利用する方法です。私たちの身近にある当たり前の色は光によって再現されますが、言葉の意味を持っています。選んだ色によってあなたの心の状態や必要な色が言葉として映し出されます。それがカラーボトルセラピーです。直感で選んだカラーボトルの色からあなた悩みを解決に導きます。

直感で選んでください。あなたはどの色に惹かれますか?

オーラソーマのカラーボトル

直感で選んだ色が、次からの診断につながります。

①を選んだ人は…

ロイヤルブルーのカラーボトル

B33(ロイヤルブルー/ターコイズ)ロイヤルブルー
=権威・ルール ターコイズ=自由・創造性

[今のあなたは仕事や人間関係のストレスでダイエットどころではないのかも]

ダイエットをしたいと思っても、毎日残業続きでクタクタだし、上司のセクハラやパワハラ、そのうえ友人との人間関係のストレスがあったら、つい甘いものに走ってしまうのも仕方ないかもしれません。ゆっくり休養したり、スポーツやカラオケで発散したり、ダイエットのスタートラインに立つ前にまずは自分を労わってポジティブな気持ちになるための土台づくりから始めましょう。

②を選んだ人は…

ピンクのカラーボトル

B81(ピンク/ピンク)ピンク
=母性愛・女性性

[母の呪縛から逃れられないあなたはオンナとして幸せになるのが怖いのでは?]

幼い頃から母親の価値観にどっぷり浸って育てられた女性たちは、大人になってもその母の呪縛から逃れられず”母の娘”であることから卒業できません。ダイエットをして美しい一人のオンナになることに、心の深い部分でブレーキをかけてしまうのです。大人になったあなたは、母の想いは大切に受け止めながらも、母から自立していくことを自分に許してあげましょう。何かしら家族や母に依存していると心当たりのある人は要注意です。

自立するためには、トラウマに一人で向き合うのは難しいので、カウンセリングを受けて専門家の手を借りながら少しずつ解消していくことをおすすめします。

③を選んだ人は…

ペールバイオレットのカラーボトル

B44(ペールバイオレット/ペールブルー)ペールバイオレット
=理想・美意識 ペールブルー=自信

[理想主義者のあなたには美のゴールが見えなくなっているのかもしれません]

もっと美しく、もっとやせたいという想いが強いあなた。どんなにがんばっても満足することができず、自分を追い詰めてしまう傾向があるかも。ポジティブな向上心を持つことは素敵ですが、今の自分を認めて褒めてあげることも、ときには必要では? 自分の持って生まれた美しさを見つけだし、その魅力を光らせることもダイエットと同時にしてみませんか?

向上心のある人は真面目なタイプが多く、楽しんでいるつもりでも気づかずに無理をしていることが多いのです。自分を許すこと=サボっていると思い込んでしまう傾向がありますので、意識的に“ありのままを受け入れる”ことをしていくことが必要になります。

④を選んだ人は…

イエローのカラーボトル

B4(イエロー/ゴールド)イエロー
=情報・知性 ゴールド=知恵・恐れ

[氾濫するダイエット情報に翻弄され、結果が出ないと焦っていませんか?]

世の中にはたくさんのダイエット方法があって、情報もあふれていますね。いろいろ試してみるけれど、すぐに効果が出ないと不安になって、また違う方法に飛びついてしまう。そんなことをくり返すうちに、ダイエット難民になってしまっていませんか? 自分に向いていると思える方法が見つかったら、ダイエットは長期戦と腹をくくって気長にとり組んでみましょう。

いつも3日坊主になってしまう人は、まずは1週間続けて、できたらまた1週間延長する、というように期間を短く設定してみましょう。

関連記事

  1. Healthcareあなたが幸せになれる7つのカラー。色と香りを取り入れて心と体を整える方法

    あなたが幸せになれる7つのカラー。色と香りを取り入れて心と体を整える方法

    129
  2. Lifestyle忙しくて揺らぎがちな心にうるおいを。暮らしのリズムを整える「アロマミスト」  #Omezaトーク

    忙しくて揺らぎがちな心にうるおいを。暮らしのリズムを整える「アロマミスト」 #Omezaトーク

    12
  3. Lifestyle気分もお部屋も快適に♪ 使い勝手がよすぎる超コンパクトディフューザー  #週末よもやま

    気分もお部屋も快適に♪ 使い勝手がよすぎる超コンパクトディフューザー #週末よもやま

    31
  4. Beauty柔軟剤だけじゃない! ランドリンシリーズの香りでおうち時間を楽しむ活用法

    柔軟剤だけじゃない! ランドリンシリーズの香りでおうち時間を楽しむ活用法

    29

おすすめの記事PICK UP