Share
-
お気に入り
43
今年は暖冬の影響もあって、どこのゲレンデに行こうか迷っている人も多いはず。期間が短い今シーズンだからこそ日帰りじゃもったいない! せっかくならホテルにステイして思う存分冬のスポーツを楽しみませんか? それなら比較的安定した雪と、ゲレンデが直結している苗場プリンスホテルがおすすめ! おいしいご飯や温泉もあって冬の旅行を満喫できちゃいますよ◎
- 監修
- ヤハラリカ
東京からも近くて便利!無料シャトルバスも!
苗場プリンスホテルへは東京から新幹線で向かいまして「越後湯沢駅」で下車。その所要時間なんと1時間19分。近い! 駅からは宿泊者専用の無料シャトルバスが出ています。
バスで揺られること50分。苗場プリンスホテルに到着です。
最大の特徴はホテルとゲレンデが隣接していること。宿泊者専用の出入り口やロッカーもあって、無駄な移動も、食事や休憩のときにいったん部屋に板や荷物を持っていく手間もかかりません。
レンタルも豊富です。昔、すべてレンタルしたらゲレンデじゅう同じウエアの人だらけでミニ◯ンになった気分でした…が!おしゃれなウエアがずらり。苗場プリンスホテル宿泊者専用レンタルコーナーがホテル内にあってストレスなく、スムーズに借りることができます。
たくさんあって迷っちゃうほど充実なレストラン
旅の楽しみといえばやっぱり食事。ゲレンデで思いっきり楽しんだ後はおいしいご飯が食べたいですよね。そこはもう安定のハイクオリティ「プリンスホテル」。カフェや日本食レストランにバー、気軽に寄りたいフードコートにバイキングまで、食事回数が足りないくらいお店も充実しています。
私たちは「レストラン アゼリア」でバイキングを楽しむことに。ホテル自慢のローストビーフや新潟県産黄金豚のしゃぶしゃぶが食べ放題! ほかにもずわい蟹や甘海老の舟盛り、子どももうれしいキッズコーナー、パティシエ特製のスイーツなどが充実しています。
欲張りが全部叶う!
ゲレンデには子どもも大人も一緒に楽しめる「わくわくファミリースノーランド」やスロープスタイルなどのアトラクションを楽しめる「ROXY SNOW PARK」など、老若男女さまざまなレベルの人が楽しめるアクティビティーコースが充実。
ゲレンデも食事も温泉も、欲張りにぜ〜んぶ満喫できちゃう苗場プリンスホテル&苗場スキー場。アクセスもいいのでぜひ遊びに行ってみてくださいね◎
連載・関連記事
-
-
ヤハラリカ
第一回FYTTE専属モデルオーディション・未来賞を受賞し会社員からモデルへ転身。数多くのCMに出演すると同時に特技のスポーツを活かし、テレビやラジオなどのリポーター、MC・舞台などで幅広く活躍中。
・ヤハラリカオフィシャルサイト:https://yahararika.jp/
・Instagram:https://www.instagram.com/rika_yahara/
・twitter:https://twitter.com/rika_yahara
・Facebook:https://www.facebook.com/yahararika/
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCXV3gK3hst4L-mF-7VNy3og
Share
Share
-
お気に入り
43