FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |恋愛

パートナーとうまくいくには? 男女間は「わかりあえない」を前提にコミュニケーションを

Share
いがみあう男女

 夫やカレシと話をしていると、「なんて察しが悪いんだろう」「すぐ人をバカにするんだから」……と、腹立たしくなってくることって、ありますよね。それが度重なるうちに、もう何を言ってもムダ、大事なことは話したくない……と思ってしまったり。でも、本来、パートナーとはお互いに一番の理解者でいたいはず。『一瞬でいい関係を築くコミュニケーション百科』(かんき出版)等の著書がある研修講師、日本アンガーマネジメント協会理事の戸田久実さんに、パートナーと良好な関係を保つためのコミュニケーション術について伺いました。

監修 : 戸田 久実

アドット・コミュニケーション(株)代表取締役。一般社団法人日本アンガーマネジメント協会理事。研修講師歴27年。大手民間企業や官公庁などで「伝わるコミュニケーション」をテーマに研修や公園を実施。対象は、新入社員から管理職、リーダー、女性リーダー、役員まで幅広い。アンガーマネジメントやアサーティブコミュニケーション、アドラー心理学などをベースとした「言葉がけ」に特化したコミュニケーション指導には定評がある。近著に『イラスト&図解 コミュニケーション大百科』(かんき出版)などがある。

Contents 目次

なぜ夫(カレシ)と話をしていると、腹が立つのか

背中ごしにいがみ合う男女

ただ話を聞いてほしかっただけなのに、夫やカレシから見当違いなアドバイスをされて、とても腹が立ったという経験はありませんか? それもそのはず、「会話に、女性は共感を求めるけれど、男性は解決や結論を求めるものだからです」と戸田さんは話します。

「女性は感情を大切に考え、共感しながら話を聞いてもらいたいと思います。困ったことがあれば、自分がどれだけ困ったかを聞いてほしい。一方、男性は会話にも結論を求めます。話を聞いて、解決策を探り、『君はこうすればよかった』とアドバイスしようとします。しかし、女性はアドバイスを求めているわけではないので、改善点を示す男性に対して『どうして? 私が悪かったっていうの?』と、腹立たしさを感じたりするのです。

さらに、男性は女性のような共感力にも乏しいため、言葉に出して言われないことは、察することが苦手です。たとえば、夫婦間で、妻の『今日は疲れた』という言葉には、『洗い物を代わって』という気持ちが込められていたとしても、夫はそれを察することができません。そんな夫に対して、妻は『私の気持ちを理解してくれない』と不満を感じることも多いようです。

つまり、男性と女性は、わかりあえないことを前提にコミュニケーションをとったほうがいいのです」(戸田さん)

わかりあえないから、譲り合うことが大事

女性に許しをこう男性

わかりあえない男と女。でも、大切なパートナーとは、いいコミュニケーションをとりたいですよね。
そこで、大切なのは、「譲り合う気持ち」です。
「身近な存在ほど、言わなくてもわかってほしい、という期待が大きくなりますが、女性はなるべく気持ちを言葉にする、男性はだまって女性の話を聞いてあげるなど、譲り合うことが大切です」(戸田さん)

■女性が、男性に話を聞いてもらいたいときのコツ

・「ちょっと聞いてほしいことがあるの。聞いてくれるだけでいいから」とアドバイスは求めていないことを前置きしてから、話し始める

「察してもらうことは望めないと、割り切ることも大切です。パートナーに、してほしいことがあれば、言葉にするように心がけます」(戸田さん)

・「××してみようと思うの」と結論から話す

「ダラダラと結論のない話を嫌がる傾向もあるため、相談事をするときは、まず結論から話しようにします。男性の相談ごとに対しては、「どうしたいと思っているの?」「過去にこんな例があったよ」など、解決の糸口になるような言葉をかけると喜ばれます」(戸田さん)

■男性が、女性の話を聞くときのコツ

・「へえ、そうなんだ」とあいづちを打ったり、「大変だったね」という共感の言葉をかける。

「『じゃあ、こうすれば?』『つまり、××なんだね』といったアドバイスや結論よりも、話を聞いてくれているという安心感があればOKです」(戸田さん)

なるほど! と思った人も多いのでは? 男女の違いを理解することが、相手を理解することにつながるのかもしれませんね。

取材・文/海老根祐子

関連記事

  1. Dietあなたのダイエットをサボらせる“犯人”は身近に? 海外研究で解明された真相とは

    あなたのダイエットをサボらせる“犯人”は身近に? 海外研究で解明された真相とは

    0
  2. Healthcare女性特有の不調、男性側はどうサポートすればいい? 庄司智春さん・藤本美貴さん夫妻が女性の健康課題をテーマにトーク!

    女性特有の不調、男性側はどうサポートすればいい? 庄司智春さん・藤本美貴さん夫妻が女性の健康課題をテーマにトーク!

    0
  3. Lifestyle園芸はどれくらい健康にいい? 海外研究が注目する「コミュニティーガーデニング」のチカラとは

    園芸はどれくらい健康にいい? 海外研究が注目する「コミュニティーガーデニング」のチカラとは

    0
  4. Healthcare生理やPMS、女性の不調にどう向き合う? これからの働く女性のフェムケアは「対話」と「見える化」がカギ!

    生理やPMS、女性の不調にどう向き合う? これからの働く女性のフェムケアは「対話」と「見える化」がカギ!

    0

おすすめの記事PICK UP