FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |暮らし

聴診器? いえいえ、ひとりで思いっきり歌って発散できる!「ウタエット」 #Omezaトーク

Share
ウタエットの画像

みなさん、歌は好きですか? 歌に限らず、気がねなく大きな声を出せたら気持ちがスッキリしそうですよね。でも、日常でそんな大声を出せる場はなかなかありません。今日ご紹介するのは、出した声の音圧を7割ダウンしてくれるという便利な道具。思いきり発声してもご近所迷惑にはならず、しかも自分の耳にはしっかり届くので、ボイトレに効果的だと話題の一品です。

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

ひとりカラオケにも断然、行けちゃう。というより、むしろひとりのほうが気ラク。そんな私にとって思いきり歌うことは、長い間大事なストレス発散法になっていました。けれども忙しくなるにつれて、カラオケに行く暇もないまま時が過ぎ、最後に思いきり声を出したのは何年前のことやら。大きな声を出すと、モヤモヤ~っとしたものがスカッとします。家にいても手軽にスカッとできたらいいのにな。そんなときに出合ったのが「プロイデア ウタエット」でした。

ウタエットの3つの部品の画像

ウタエットは3つの部品に分かれています。順々に組み立ててチューブ(写真右)を本体(写真左)とつなぎ、チューブの先にあるイヤーパッドを左耳にかけます。
本体のラッパ部分をしっかり顔に当てると、それだけで自分の息づかいが耳に伝わってきます。じつは自分が自分にひそひそ話をしているような感じがはじめはどうも気恥ずかしくて、買ったもののなかなか使えずにいました。

でも、ここは慣れるしかない!そう思って徐々に声を出していき……、今はしっかりストレス発散レベルに(笑)。私は自分の声が苦手なのですが、聞き慣れるのって大事ですね。歌でストレス発散になるだけでなく、「ちゃんと声を出してしゃべろう」という、いい意味でのあきらめがつき、腹がすわってきた気がします。

使ったあとは水洗いして乾かして、コンパクトにしまっておしまいという手軽さも魅力。ただし、ハミングなど鼻に抜けるような音はそのまま響いてしまうようなので、夜中のボイトレはしないほうがいいかも…。

ウタエットの箱と管をまきつけたウタエットの画像

家でも歌が歌いたーい!(でも聞かれたくなーい!) 手軽にストレス発散したーい! そんな人はぜひ試してみてくださいね。私はネットの通販で買いました。(編集まりりん)

Omeza トークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

関連記事

  1. Healthcare手軽さと心の安心感。女性ホルモンをクリーム剤で補充する商品を発見! 「ジャパンフェムテックサミット2025」体験レポ #Omezaトーク

    手軽さと心の安心感。女性ホルモンをクリーム剤で補充する商品を発見! 「ジャパンフェムテックサミット2025」体験レポ #Omezaトーク

    0
  2. Healthcareネガティブなイメージ「更年期」に希望を! 女性の健康について学びを深める「ジャパンフェムテックサミット2025」開催間近! #Omezaトーク

    ネガティブなイメージ「更年期」に希望を! 女性の健康について学びを深める「ジャパンフェムテックサミット2025」開催間近! #Omezaトーク

    0
  3. Healthcare免疫力の低下が心配。自宅で簡単! 唾液をとって送るだけ「免疫チェック」を試してみた #Omezaトーク

    免疫力の低下が心配。自宅で簡単! 唾液をとって送るだけ「免疫チェック」を試してみた #Omezaトーク

    0
  4. Lifestyle体、環境にもやさしい焼き菓子「ovgo Baker Edo St.」。ホリデーシーズンのプレゼントや自分ご褒美にいかが? #Omezaトーク

    体、環境にもやさしい焼き菓子「ovgo Baker Edo St.」。ホリデーシーズンのプレゼントや自分ご褒美にいかが? #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP