FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

[とうもろこし]茹で方やレシピと、電子レンジ加熱&保存のコツ

Share
[とうもろこし]茹で方やレシピと、電子レンジ加熱&保存のコツ

稲、麦と並んで「世界三大穀物」のひとつ。旬のとうもろこしは甘みが強く、食物繊維をはじめ、さまざまなアミノ酸が含まれています。

Contents 目次

栄養素

  • ビタミンE
  • ナイアシン
  • 葉酸
  • 食物繊維 など

栄養素のポイント

たくさんの栄養成分が含まれていますが、中でも注目したいのが、食物繊維。不溶性の食物繊維が9割を占め、お腹にうれしい効果が期待できます。

とうもろこしはアミノ酸含有量が多いのも特徴のひとつ。疲労回復に即効性のあるアスパラギン酸、うまみ成分のグルタミン酸、脂肪燃焼を助けるアラニンなどが含まれています。

旬・産地

高温で育つとうもろこしの旬は夏。食べ頃のとうもろこしは、甘さと独特の風味が味わえます。日本での主な産地は北海道です。

選び方

おいしいとうもろこしを選ぶポイント

皮付きの場合は、皮の緑色が濃いものを選びましょう。ずっしりと重く、粒が揃っているものがおいしいでしょう。粒が揃っているか、皮の上から軽くさわってみても。頭部の毛(絹糸)がついている場合は、色が濃い方がよく熟しています。

保存方法・期間

おいしさをキープする保存方法

収穫後が特に甘いといわれるとうもろこし。おいしさを逃さないように、できるだけ早く食べるか、加熱して保存するなどしましょう。

生のまま保存する場合

生で保存する場合は、皮つきのままラップで包み、冷蔵庫の野菜室に切り口を下にして、立てて保存しましょう。

加熱して保存する場合

茹でる・蒸すなど加熱した後の保存は、ラップで包んで、冷蔵庫または冷凍庫へ。時間があれば、とうもろこしの実をはずして冷凍しておくと、スープや炒め物にすぐに使えて便利です。

下ごしらえのコツ

とうもろこしの茹で方

  1. 皮付きの場合は、加熱する直前に皮をむく。
  2. たっぷりの湯に塩を少々と、とうもろこしを入れて茹でる。
  3. やわらかくなったらザルにあげて熱をとる。

とうもろこしの蒸し方

蒸し器をセットして蒸気があがったら、強火のまま、とうもろこしがやわらかくなるまで蒸しあげる。

とうもろこしを電子レンジで加熱する場合

  1. とうもろこしを1本ずつラップで包む。
  2. 1本の場合、3~4分を目安に、電子レンジで好みのやわらかさになるまで加熱する。

ポイント

ラップが熱くなるので、取り出すときは火傷しないように注意しましょう。

とうもろこしの実を料理に使うときのポイント

とうもろこしの実を料理に使うときのポイント

実をかんたんにそぎ落とすには、茹でたとうもろこしの実を、まずは包丁を使って1列だけそぎ落とします。次の列からは、親指の腹で縦に実をはずしていくと、きれいにはずすことができます。

memo

とうもろこしの実を料理に使うときのポイント

とうもろこしの実を削ぎ落とす専門の道具も登場しています。たくさんの量をそぎ落としたいときに便利です。

レシピ

コーン入りパンケーキ

材料

  • とうもろこし:1/2カップ
  • パンケーキの素:200g
  • 卵:1個
  • 牛乳(または水):1/2カップ
  • バター:適宜
  • 塩、こしょう:少々

作り方

  1. 茹でたとうもろこしを軸からはずし耐熱の容器に入れる。バター、塩・こしょうを加えて電子レンジで1分ほど加熱したあと、よく混ぜ、冷ます。
  2. パンケーキの素、牛乳、卵をよく混ぜてパンケーキの生地を作り、冷めたとうもろこしを混ぜる。
  3. 熱したフライパンに油(分量外)をひき、「2」をお玉1杯分ずつ丸く流し入れて両面を焼く。

memo

ホットプレートを使うと、温度を一定にしやすく焦げつきにくいのできれいに焼くことができます。

中華風コーンポタージュスープ

材料

  • とうもろこし:1本
  • 水:2カップ
  • かに缶(130g):1缶
  • 中華スープのもと(顆粒):大さじ1
  • 卵:1個
  • 塩、こしょう:少々
  • ごま油:少々
  • 水溶き片栗粉:大さじ2

作り方

  1. 茹でたとうもろこしは軸から外し、ミキサーにかけクリーム状にする。
  2. 鍋に水、中華スープのもと、とうもろこしを入れて温め、かに缶をほぐしながら入れる。
  3. ひと煮立ちしたら、溶いた卵を流し入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
  4. 塩・こしょうで味を調え、器に移してごま油をたらす。

お花シュウマイ

材料

  • とうもろこし:1/3カップ
  • 豚挽肉:50g
  • ねぎ:1/2本
  • 酒:大さじ1
  • 片栗粉:大さじ1
  • しょうゆ:小さじ1/2
  • こしょう:少々
  • グリンピース:少々
  • ブロッコリー:適宜

作り方

  1. とうもろこしは茹でて軸から外す。
  2. 豚挽肉、ねぎのみじん切り、酒、しょうゆ、片栗粉、こしょうをよく練り合わせ、一口大に丸める。
  3. 「2」の外側に、とうもろこしをまんべんなく貼り付け、中央にグリンピースを飾る。
  4. 耐熱の容器に「3」を間隔をあけて並べ、その間にブロッコリーを置き、ふんわりとラップして電子レンジで7~8分ほど加熱する。

ホタテとコーンのかき揚げ

材料

  • とうもろこし:1/3カップ
  • ホタテの貝柱:3個(直径4cmくらい)
  • 枝豆:15g
  • 塩:少々
  • カレー粉:小さじ1
  • 小麦粉:適宜

作り方

  1. とうもろこしは茹でて軸から外す。枝豆は茹でてさやから豆を出し水気を切っておく。
  2. ボウルに塩、カレー粉、小麦粉を合わせ、4つに切ったホタテの貝柱と「1」を混ぜて冷蔵庫で冷やす。
  3. 小麦粉と冷水で衣を作り、スプーンで「2」をすくって衣をまぶし、170℃の油でからっと揚げる。

vege

提供: VEGEDAY powered by KAGOME

毎日の生活を、野菜でたのしく。VEGEDAY

関連記事

  1. Diet塩分控えめでも大満足! 料理研究家が伝授する「減塩でもおいしい料理をつくる」3つのコツ

    塩分控えめでも大満足! 料理研究家が伝授する「減塩でもおいしい料理をつくる」3つのコツ

    35
  2. Fitness【今日のねこストレッチ】1日の疲れをオフ!首の後ろ側を伸ばすポーズ

    【今日のねこストレッチ】1日の疲れをオフ!首の後ろ側を伸ばすポーズ

    101
  3. Dietダイエットの必需品!人気の体重計BEST5を発表!

    ダイエットの必需品!人気の体重計BEST5を発表!

    105
  4. Lifestyle注目のフードテック“代替肉(だいたいにく)”とは? 基本と世界の最新事情を解説

    注目のフードテック“代替肉(だいたいにく)”とは? 基本と世界の最新事情を解説

    21

おすすめの記事PICK UP