FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |考え方

食べてキレイにやせるダイエット法とは? 食材の色選びが「食べやせ」のコツ

Share

Contents 目次

 

5色の役割と体質アドバイス

緑の野菜

(1)緑色の食材……スタートの時期・春のダイエットに○。
緑色の食材にはイライラやムカムカなどの怒りの感情をしずめて、仕事へのモチベーションややる気を出す作用があります。また、緑は浄化(デトックス)の作用が漢方ではあるといわれ、シミや肩こりなどを改善します。

[こんな人におすすめ]
・イライラしやすい
・目が疲れやすい
・爪が割れやすい
・肩こり症・
・日焼けをよくする
・シミになりやすい肌質

[主な食材]
ニラ、ほうれん草、ブロッコリー、キウイなど。

トマトの写真

(2)赤色の食材……脂肪太りの人に○。
赤色の食材には興奮を起こすことと、漢方では人体の作用を中庸に持っていく作用があると考えるので、興奮しすぎの人には興奮を抑えて、精神状態をよくしてくれます。また血液循環を良くする作用があるので動悸や生理痛なども緩和してくれます。

[こんな人におすすめ]
・血圧が高い
・寝つきが悪い
・動悸息切れしやすい
・赤ら顔の人

[主な食材]
トマト、鮭などの赤い魚、パプリカ。

かぼちゃとにんじんの写真

(3)黄色の食材……両親がぽっちゃり・遺伝太りの人に○。
黄色には自律神経系に作用し、副交感神経を刺激して胃腸の調子を整えてくれます。また、黄色の食材にはクヨクヨする、悩みを解消、胃腸を丈夫にして体を元気にしてくれる作用もあるとか。腸内環境が整いダイエットや美容にも役立ちます。

[こんな人におすすめ]
・食欲旺盛
・胸やけしやすい
・下痢になりやすい
・口内炎がよくできる
・口が乾く
・甘いものが好き
・吹き出物ができやすい人
全体的に食べる量を減らして、その中でも黄色の食材を多めに摂ると良いです。

[主な食材]
かぼちゃ、にんじん、ウコン。

大根の写真

(4)白色の食材……アトピーや肌荒れ、花粉症や喘息傾向の人に○。
白色には気持ちをクリアにして心を軽やかにしくれる色のあらわれでもあります。また、白い食材にはセンチメンタルな感情を落ち着かせ、うつ症状の改善や喘息、アトピーなどの体質改善を促します。

[こんな人におすすめ]
・風邪をひきやすい
・シワになりやすい(シワが多いと感じる)
・よく感傷的な気分になる
・便秘になりやすい人

[主な食材]
大根、ネギ、梨、桃、ゴボウ。

黒豆の写真

(5)黒色の食材……むくみ・水太りで冷え症の人に○。
黒色には気持ちを落ち着かせ、ストレス解消効果があります。また、黒い食材には恐怖心や不安、自律神経を整える作用、うるおいや張りを取り戻すなどの若返り作用が期待できます。足腰のだるさや冷え症改善にも効果的です。

[こんな人におすすめ]
・耳鳴りがする
・骨が弱い
・疲れやすい
・すぐだるくなる
・冷え症もしくは手足だけほてる
・白髪が多い
・足腰がむくむ、だるい

[主な食材]
黒豆、黒ごま、ひじき、わかめ。

いかがでしたでしょうか。自炊しない人や料理が苦手な人は、外食する際にちょっとだけでも思い出してぜひ5色の「カラーバランスダイエット」を今後のライフスタイルに取り入れてみてください。

連載・関連記事

2/2ページ

関連記事

  1. Diet“運動やめたらやせた”、Ellyさんの食事法。疲れた日におすすめ「具だくさんスープ」3つ

    “運動やめたらやせた”、Ellyさんの食事法。疲れた日におすすめ「具だくさんスープ」3つ

    0
  2. Diet“運動やめたらやせた”ダイエットコンサルタントのEllyさんの食事法。春に食べたい「Elly飯」をお届け!

    “運動やめたらやせた”ダイエットコンサルタントのEllyさんの食事法。春に食べたい「Elly飯」をお届け!

    0
  3. Diet「運動」と「睡眠」を味方につけて“やせ力”UPのコツ! ダイエットコンサルタントEllyさんにレクチャー

    「運動」と「睡眠」を味方につけて“やせ力”UPのコツ! ダイエットコンサルタントEllyさんにレクチャー

    0
  4. Dietダイエットには「癒し」や「感情」も重要。ダイエットコンサルタントのEllyさんが教える方法とは?

    ダイエットには「癒し」や「感情」も重要。ダイエットコンサルタントのEllyさんが教える方法とは?

    0

おすすめの記事PICK UP