Share
-
お気に入り
92
「夫が家事を手伝ってくれない!」イライラ…。「会社で理不尽な怒られ方をした」イライライラ…。毎日がんばっていると、ストレスとはいつも隣合わせなのニャー。でも、イライラしてストレスばかりにとらわれてたら、自分ばっかり疲れてしまうよね。だから今日は、そんなストレスに負けないメンタルを作るヨガの瞑想ポーズ「蓮華座のポーズ」を紹介するニャ~。
- 監修
- 花田 美恵子
■蓮華座のポーズ
ヨガの瞑想ポーズのひとつ。ポーズに集中することで、イライラや興奮をしずめます。
両足を脚のつけ根に乗せるため、足がしびれにくく、あぐらより集中しやすい“瞑想ポーズ”。
<やり方>
床に座り、両脚を前に伸ばす。右ひざを曲げ、右足を左脚のつけ根に乗せる。
続いて、左ひざも曲げて、左足を右脚のつけ根の上に。両腕は下ろし、親指と人差指の先をつけて、手の甲をひざにつけます。目線を少し下げ、ここで5呼吸。
背中は「まな板」をイメージし、背骨をまっすぐに。お腹は背中に近づけるように引き上げ、肩は上げず、耳と肩の距離はできるだけ長く保ちましょう。
連載・関連記事
-
-
花田 美恵子
タレント、ヨガインストラクター。「Olive」の読者モデルなどを経て、客室乗務員に。結婚、出産後も「Mart」の専属モデルとして活躍。2009年より、子どもとともにハワイに移住。ヨガを12年続けたのち、2015年には全米ヨガアライアンス公認RYT200の資格を取得。ハワイのカハラホテルで定期的に指導を行っている。日本帰国時にも、ヨガ講座での指導やタレント活動を行う。1男3女の母。
Share
Share
-
お気に入り
92