「何をやってもやせません…」という人は、「股関節のズレ」が原因かもしれません。美容にカイロプラクティックや整体の要素を取り入れ、約12万人以上の体を変えてきた、整体エステ「ガイア」主宰・南雅子先生は、「股関節のズレやゆがみを整えることこそが、やせるための最短距離」と言います。そこで南先生に股関節を整えることの重要性、やせる理由をうかがいました。
Contents 目次
ぽっこりお腹も、下半身太りも、「股関節のズレ」が招いている
「股関節は、体の中でいちばんと言っていいほど重要な部分です」と、南先生。
「股関節は頭と上半身を支え、胴体と脚をつなぎます。そして、立つ、座る、しゃがむ、脚を上げる、上半身をひねるなど、日常行動の多くで重要な役割をする骨格の要。人間の体は約200個もの骨が連携して骨格を形成していますが、上半身と下半身の中心にある股関節がズレると、全身のバランスが崩れてしまいます。すると、下半身は上半身の重みを正しく支えられなくなるため、猫背になり、お腹もぽっこり。首も肩も前傾し、ますますバランスが崩れていきます。すると太もも前側に余計な負荷がかかり、脚も太くなっていきます」
股関節がズレると、代謝が悪くなり、セルライトもどんどんたまる
血液やリンパの流れが悪いと代謝が悪くなり、やせにくくなることは、よく知られていますが、「股関節のズレ」は全身の血液・リンパの流れにも大きく影響しています。
「股関節は全身の中でもっとも、血液が渋滞しやすい箇所です。というのも、股関節は脚をいろいろな方向に動かすことができるため、細かい筋肉が複雑に入り組んでいます。そのため少しズレただけでも、骨格がゆがみ、筋肉がねじれてしまいます。
じつは、筋肉自身もねじれることを嫌がっています。そのため、ねじれると『これ以上ねじらせまい!』と自らを硬くして防御しようとします。そうして硬くなった筋肉は、血管やリンパ管をギュッと圧迫するため、血液やリンパが流れににくくなってしまうのです」(南先生)
さらに、血流・リンパが滞った箇所の筋肉には、セルライトが増えやすくなります。
そのセルライトが蓄積し肥大化すると、血管・リンパ管をさらに圧迫し、血液・リンパの流れはますます悪化…。こうして、「太る負のスパイラル」に陥ってしまうそうです。