FYTTE

Fitness
CATEGORY : フィットネス |エクササイズ

「なんとなく不調」はストレスが原因!? 力をゆるめる簡単エクサ

Share
体側ゆらゆら

ストレスを感じているときは交感神経が優位になっている状態。血流が悪くなり、呼吸も浅くなりがちで、その状態が長く続いていると心身にさまざまな悪影響が。ストレスに負けないしなやかな心身を作るエクササイズをご紹介します。

監修 : 八木 知美 (パーソナルトレーナー)

女性専用パーソナルトレーニングサービス『Torana Body Making』の監修者兼トレーナー。モデル、イベントのMC、情報番組のキャスターとして活躍。その後、全米ヨガアライアンスのプログラムを学び、シドニーのフットネス専門学校でCertificate III in Fitness とAEDの資格を取得。現在、オーストラリアと日本にて、ヨガとフィットネスを教えている。

Torana Body Making
Instagram

Contents 目次

体の余計な力を抜く「体側ゆらゆら」

《やり方》
【1】あぐらで座り両手を上に
床にあぐらをかいて座る。両手を頭の上に伸ばして、手の平が天井を向くように手を組む。

【2】左右に大きく揺れる
両手を伸ばしたまま振り子のようにして、体を左右交互にゆっくり揺らす。好きな回数行ってOK。体の横がしっかり伸びているのを感じて。

体側ゆらゆら

<Point>
腕をピンと伸ばすのがツラい人は、ひじを曲げてもOK。

パンさまプロフィール

イラスト/武曽 宏幸

連載・関連記事

関連記事

  1. Lifestyle小さな幸せ♡ ヒアルロン酸配合で“極上のうるおい”。ふわふわのバスタオル「Mofuwa」で毎日のバスタイムを格上げ! #Omezaトーク

    小さな幸せ♡ ヒアルロン酸配合で“極上のうるおい”。ふわふわのバスタオル「Mofuwa」で毎日のバスタイムを格上げ! #Omezaトーク

    0
  2. Fitness毎日5分! 忙しくても自分を大切に。3児のママ医師が実践する心と体の「ご自愛ケア」

    毎日5分! 忙しくても自分を大切に。3児のママ医師が実践する心と体の「ご自愛ケア」

    0
  3. Fitnessヨガとは違う! 心と身体をほぐして自分を大切にする新トレンド「ゆるらムーヴ」の癒し習慣

    ヨガとは違う! 心と身体をほぐして自分を大切にする新トレンド「ゆるらムーヴ」の癒し習慣

    0
  4. Healthcare“更年期”のイメージが変わる! 更年期の悩みを、産婦人科と泌尿器科の医師がお答えします!

    “更年期”のイメージが変わる! 更年期の悩みを、産婦人科と泌尿器科の医師がお答えします!

    0

おすすめの記事PICK UP