FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |女性ホルモン

女性必見! 誰にも聞けないデリケートゾーンのかゆみ、ニオイケア

Share

Contents 目次

 

弱酸性のデリケートゾーン専用のソープを使って洗う

石鹸の写真

入浴したとき、デリケートゾーンを洗っていますか?
顔は洗顔ソープ、体はボディソープと種類が分かれているように、「デリケートゾーン専用のソープ」が販売されています。

膣の中にはデーデルライン桿菌という善玉菌がいて、酸性の環境です。酸性を保つことによって、雑菌が体内に入ってこないように守られているのです。

そのため、アルカリ性のボディソープで洗ってしまうと、pHバランスが崩れてしまいます。デリケートゾーンを洗うときは、弱酸性の専用ソープを使うことをおすすめします。

洗うときに注意するポイントは、膣の中まで洗わないこと、スポンジでゴシゴシとこすらないことです。中まで洗うと、雑菌から守ってくれる善玉菌を洗い流してしまいます。
デリケートゾーンの外側を指でなぞって、やさしく洗いましょう。特に小陰唇と大陰唇の間は恥垢がたまりやすいところです。

かゆみ、ニオイなどのデリケートゾーンのトラブルを防ぐために、これらのケア方法を参考にしてみてください。

 

取材・文/掛川ゆり

2/2ページ

関連記事

  1. Healthcare約9割の女性が「デリケートゾーンの悩みがある」と回答! 人には聞けないお悩みの内容やケア事情を調査!

    約9割の女性が「デリケートゾーンの悩みがある」と回答! 人には聞けないお悩みの内容やケア事情を調査!

    0
  2. Healthcare実は病気の早期発見にも。いい「おりもの」と悪い「おりもの」の違いって?

    実は病気の早期発見にも。いい「おりもの」と悪い「おりもの」の違いって?

    98
  3. NEWHealthcare“更年期”のイメージが変わる! 更年期の悩みを、産婦人科と泌尿器科の医師がお答えします!

    “更年期”のイメージが変わる! 更年期の悩みを、産婦人科と泌尿器科の医師がお答えします!

    0
  4. Healthcareちょいずれストレスなし! 体の動きについてくる!? 新発想のナプキン「ルナフィット」で、生理中でも快適さキープ! #Omezaトーク

    ちょいずれストレスなし! 体の動きについてくる!? 新発想のナプキン「ルナフィット」で、生理中でも快適さキープ! #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP