FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |疲れ

疲れたときこそアクティブに! 運動後の疲労回復を早める裏ワザまとめ

Share

Contents 目次

 

筋肉をほぐして1日の疲れをとる入浴ワザ

バスタブに浸かって泡で腕を洗っている女性

入浴で疲労が回復する主な理由は、次の3つ。
・静脈から心臓への血液の流れが悪いと体のむくみやコリにつながりますが、全身に水圧がかかることによってこの流れがよくなります。
・お湯の温熱効果によって、全身がむらなく温められます。
・浮力によって、腕や脚、背中や腰を支える筋肉が緩みます。
さらに疲労回復効果をアップさせるには、交代浴とマッサージがおすすめです。

●温冷シャワーで交代浴
湯船でしっかり温まった後、疲労を感じる部位にシャワーで水を15秒間かけます(温度の目安は15~20℃)。次にお湯を40秒間かけます(温度の目安は40~45℃)。これを5回くり返し、最後はお湯で終わります。お湯をかける代わりに湯船につかってもOK。

●泡立てた石けんでマッサージ
よく泡立てた石けんを使って、疲れを感じる部位をマッサージします。泡のすべりのおかげで、手よりも楽なのにしっかりとマッサージが行えます。

筋肉を収縮させる、簡単ながらストレッチ

たった3分、テレビを観ながらでもできる簡単ストレッチを行いましょう。お風呂に入って筋肉が緩み、伸び縮みさせやすくなっているうちに行うと、より効果的!

タオルを使って!ふくらはぎストレッチ

●タオルを使って!ふくらはぎストレッチ
床に座り、伸ばした左脚の足の裏にタオルを引っかけて、両手で引っ張ります。ふくらはぎが気持ちいいと感じる強さで引っ張りながら、ゆっくり10呼吸。右脚も同様に行います。

椅子を使って!腰のストレッチ

●椅子を使って!腰のストレッチ
椅子に浅めに座り、背筋を伸ばしたまま腰をひねり、わき腹や腰の筋肉を伸ばします。これを左右5回ずつ行います。床につけた両足が動かないように注意して。ひねる角度は、自分が気持ちいいと感じるところまででOKです。腰痛にも効果ありですよ。

アクティブレストで大切なのは、積極的に自分から動こうという、その気持ちです。さっそく習慣づけて、疲れをためない体をつくっていきたいですね。

イラスト/オオノマユミ 文/FYTTE編集部

2/2ページ

関連記事

  1. Diet「一度食べたらとハマる」と話題! 無印良品の【養生鍋】がスパイシーでおいしすぎた!#Omezaトーク

    「一度食べたらとハマる」と話題! 無印良品の【養生鍋】がスパイシーでおいしすぎた!#Omezaトーク

    0
  2. Diet季節の変わり目で食欲低下…食べて元気をとり戻したいときの「旬の野菜とうずらの卵の変わり種ピクルス」の作り方

    季節の変わり目で食欲低下…食べて元気をとり戻したいときの「旬の野菜とうずらの卵の変わり種ピクルス」の作り方

    0
  3. Healthcare運動の持続力や疲労回復力のアップへ! 海外研究が注目する「ビタミンB群」のチカラとは?

    運動の持続力や疲労回復力のアップへ! 海外研究が注目する「ビタミンB群」のチカラとは?

    0
  4. Diet【混ぜて冷やすだけ】 ご自愛タイムにいかが? 赤ワインと合う「甘酒クリームチーズバー」

    【混ぜて冷やすだけ】 ご自愛タイムにいかが? 赤ワインと合う「甘酒クリームチーズバー」

    0

おすすめの記事PICK UP