FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |暮らし

料理や洗いものの時短におすすめ! 電子レンジで作れるパスタケースがすごい #Omezaトーク

Share
電子レンジでお手軽パスタ①

ひとり暮らしの人や、家でひとりのとき、「パスタを食べたいけれど、ゆでるのは少量でいいし、洗いものが面倒くさい…」と思ったことはありませんか? 今回は、そんな人におすすめの便利グッズをご紹介します。

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

時間がないときや忙しいときにパパっと手軽に作れる料理、パスタ。もちろんごはんを炊くよりもパスタのほうが早くでき上がりますし、麺をゆでるだけなのでとても簡単なのですが、もっと手軽に作りたい!と思ったときに、ぜひ使ってみてほしいのが、こちらの「電子レンジでお手軽パスタ」(ダイソー)。

電子レンジでお手軽パスタ②

何とこちらの容器ひとつでパスタが完成するという便利アイテムで、その名の通り電子レンジを使った調理器具になります。

使い方はとても簡単。まず、容器にパスタを入れ、側面にある水位線まで水を入れます。この段階で塩も一緒に水に入れます。そして、フタをしないで電子レンジに入れて加熱します。これでパスタは完成!

何より便利なのは、こちらの容器本体についている湯切り口。

パスタケースの湯切り口

電子レンジでパスタを加熱し終わったあとにフタを閉めて、こちらの湯切り口からそのままお湯を捨てることができるのです。

パスタケースのフタ

もうひとつのポイントは、オレンジ色のフタの表面にパスタの量を量れる丸い穴がついていること。こちらの穴にパスタを合わせれば、100gと150gのパスタを量れます。
私はふだん、このアイテムを使うときにはもちろん、ふつうの鍋でパスタをゆでるときにもこのフタを使ってパスタの量を量ることが多いです。

鍋やザルなどの洗いものが出ないので料理や家事の時短にもなりますし、仕事から疲れて帰ってきて「作るのが面倒くさい…」というときでも、これなら水とパスタを入れて電子レンジで温めるだけなのでラクですよね。気になった人は、ぜひお試しあれ(編集M)

Omezaトークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

連載・関連記事

関連記事

  1. NEWBeauty美容代は節約したいけどケアはしたい! 3,000円以下でしっかりケアできる目もと・口もとアイテム2つ #Omezaトーク

    美容代は節約したいけどケアはしたい! 3,000円以下でしっかりケアできる目もと・口もとアイテム2つ #Omezaトーク

    0
  2. Dietリラックスも腸活も! おうち時間をもっと豊に。「ロイヤルミルクティーオフタイム」と「乳酸菌入り甘酒」で心と体を整える #Omezaトーク

    リラックスも腸活も! おうち時間をもっと豊に。「ロイヤルミルクティーオフタイム」と「乳酸菌入り甘酒」で心と体を整える #Omezaトーク

    0
  3. Dietもっちり新食感のヨーグルト「リッチモ」。カスピ海ヨーグルトが進化した新しい形のヨーグルトは、リッチなミルク感が満足度大でした! #Omezaトーク

    もっちり新食感のヨーグルト「リッチモ」。カスピ海ヨーグルトが進化した新しい形のヨーグルトは、リッチなミルク感が満足度大でした! #Omezaトーク

    0
  4. Beauty乾燥に負けない! メルヴィータの『オイルイン美容』で潤い肌を育てる #Omezaトーク

    乾燥に負けない! メルヴィータの『オイルイン美容』で潤い肌を育てる #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP