FYTTE

Beauty
CATEGORY : ビューティ |ファッション

最近Tシャツが似合わない~!という人必見。骨格診断でしっくりくるもの見つけませんか? #Omezaトーク

Share
Tシャツ

夏といえば、Tシャツ。おしゃれな人ほど、かっこよく着こなしているイメージがあります。ところが自分は、といえば最近Tシャツがどんどん似合わなくなっているような…。これって年齢のせい?体形のせい?? はたまたファッションセンスのせい??? そんなお悩みを解決してくれるオンラインクラスが開講されます。これはぜひチェックせねば~!

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

もともとひ弱な体形で、メリハリがないので、シンプルな洋服が似合わない私。しかし大人になるにつれて、気持ち的には「シンプルなものを素敵に着こなせるようになりたい」と思うようになりました。

そんななか、昨年の秋、パーソナルスタイリストの橋本ワコさんに骨格診断をしていただいたところ、自分はウェーブだと判明。ざっくりいうと、ヒラヒラとか、ふわっととか、デコラティブな感じでデザインがある、どちらかというとかわいらしい感じのもののほうが似合う体形だと教えてもらいました。「大人なのにかわいいって~」と思いましたが、たしかに質感・ハリ感のある生地だとメリハリのない体形カバーにもなるし、襟元とかに何かデザインがあると顔まわりあも華やかに見せることができて、「いいかも~」と思うように。それ以降、春まではそんなイメージで服選びをしてきました。

ところが、夏です、Tシャツです。どうしたってシンプル目のものが多いため、瞬間的に骨格診断のことは忘れて、色や柄で好みのものを買い始めていました。しかしいざ着てみると「やっぱりなんか地味~」としっくりこない感がすごくて、悩ましい日々。

そこで、また企画しました! ワコさんによる、「似合うTシャツが見つかる講座」。骨格診断をベースに自身の体形に合ったTシャツを見つけてみましょう、というものです。今年のトレンドなども教えていただくので、ぜひお買い物の参考にしていただけたらと思います。オンラインクラスなので、ワコさんに直接、体をさわっていただくことはできないため、明確な診断をするのは難しいですが、体の部位をポイントで見ながら、自分のタイプに近いところを見つけていただけたらと思います。私もうっかり今年のTシャツを何枚か買ってしまったのですが、その答え合わせもしてみたいと思います。

さらに、Tシャツだけでなく、今回はフィットネスウエアについても分析していただけるとのこと。やはり骨格別にトップスもレギンスも似合うものが違うようです。フィットネスウエアこそ「まずは体形をしぼってから」という感じで最初はあまりこだわりなく選んでいたりするものですが、確実に骨格別で似合うものが決まってくるとのことなので、これは見逃せないですね! こちらのオンラインクラスはFYTTEのファンコミュニティ「Fan!Fun!FYTTE」で開催します! 6月15日の夜8時から、zoomで行います。

クラスの告知トップ画像

ワコさんプロフィール

ボディメイク部へのご参加にはファンコミュニティ「Fan!Fun!FYTTE」への入会が必要です。本コミュニティへの入会は無料。コミュニティでは部活動のほか、ヘルスケアやビューティのオンライン講座や座談会にもご参加いただけます。さらにはプレゼント企画への応募やFYTTEのさまざまな企画へのご参加も可能です。フィットネスやダイエット、ヘルスケアに興味がある!なにかしら習慣化したい!プロの先生の指導を受けたい!記事づくりに参加したい!という方を大募集しておりますので、この機会にぜひご入会ください!

*Fan!Fun!FYTTEの詳細はこちらをチェック!

Fan!Fun!FYTTE – フィッテの新会員制コミュニティがスタート!

*Fan!Fun!FYTTEに会員登録はこちらから!

https://fytte.jp/login

 

(編集長ホボ)

Omeza トークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

関連記事

  1. Healthcareあたり前の生活が「がん」によってどのように変わるのか。がん治療の副作用「味覚障害」を疑似体験して感じたこと #Omezaトーク

    あたり前の生活が「がん」によってどのように変わるのか。がん治療の副作用「味覚障害」を疑似体験して感じたこと #Omezaトーク

    0
  2. Healthcare腸活はお口から! 虫歯や歯周病をケアし、腸内環境のケアにもつながる「次世代型歯磨きジェル」とは? #Omezaトーク

    腸活はお口から! 虫歯や歯周病をケアし、腸内環境のケアにもつながる「次世代型歯磨きジェル」とは? #Omezaトーク

    0
  3. DietロッテのZERO(ゼロ)シリーズに「プロテインチョコバー」と「グラノーラバー」が登場! 砂糖ゼロ・糖類ゼロ&1本で大満足のおいしさでした! #Omezaトーク

    ロッテのZERO(ゼロ)シリーズに「プロテインチョコバー」と「グラノーラバー」が登場! 砂糖ゼロ・糖類ゼロ&1本で大満足のおいしさでした! #Omezaトーク

    0
  4. Dietほうじ茶や宇治抹茶ラテで本格カフェ気分♪  3COINSの「国産原料100%ラテの素」が最高! #Omezaトーク

    ほうじ茶や宇治抹茶ラテで本格カフェ気分♪ 3COINSの「国産原料100%ラテの素」が最高! #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP