
気温も湿度も低下する冬は、肌が乾燥しがち。「冬になると肌が粉をふいてカサカサ!」「毎日保湿しているのに乾燥する……」など乾燥肌に悩む人も多いのでは? 今回は、冬の乾燥肌におすすめのオイルを使ったマッサージ法についてご紹介します!
Contents 目次
冬の肌は、過酷な状況にさらされている!
湿度が50%以下になる冬は、肌を保護する皮脂の分泌量が減少する上、暖房などの影響で肌の水分が蒸散しやすくなります。おまけに、寒さによって血流が悪くなり、新陳代謝が落ちるので、肌のターンオーバーも乱れがち。こうなると、肌の乾燥はどんどん進むことに……。過酷な状況にさらされる冬こそ、スキンケアで肌にしっかりと潤いを与えておくことが大切になるのです。
普段のスキンケアにオイルをプラスして乾燥肌対策
冬の乾燥肌対策におすすめしたいのが、スキンケアにオイルを取り入れること。オイルは肌とのなじみがよく、ワックスエステルなど人の肌組成に近い成分を含むものも多いので、乾燥肌には最適。肌の水分をキープしている角質細胞間脂質は、油分との相性がよいので、オイルをプラスすることで、肌に潤いが生まれます。
保湿重視でオイルを選ぶなら、ホホバオイルがおすすめ。ホホバの木の実から抽出されたホホバオイルは、皮脂膜と同じワックスエステルを豊富に含んでいるため、肌への浸透がよいと言われています。普段使っている乳液やクリームに、ホホバオイルを1~2滴垂らしてマッサージすれば、保湿力が一気にUP!
<血行促進! オイルで簡単マッサージ>
- あごの下からこめかみに向かって、フェイスラインを引き上げるように、指をすべらせる。
- 親指をあごの下、人差し指の側面を小鼻から口角のラインにあててヤッホーのポーズをとり、そのまま耳の前まで動かす。最後は鎖骨に流して。
オイルマッサージで、効率よく肌に潤いを与えていきましょう!
文/eko
連載・関連記事
関連記事
- Beauty
梅雨時期のお直し&髪の紫外線対策におすすめ。UVカットができる「いち髪 香る髪のお直しミスト」と「ソラミー UVプロテクトヘアオイル」 #Omezaトーク
- 0
- Beauty
- Beauty
髪のエイジング&ツヤ髪ケア! 毛量が多くてもブラシが通り抜ける快感。髪に贅を尽くす「Segreta PREMIER(セグレタ プレミア)」を使ってみた #Omezaトーク
- 0
- Beauty
- Beauty
「ビタミンC」はこまめに補給し、キープがコツ。紫外線やストレス対策におすすめのアイテム3つ #Omezaトーク
- 0
- Beauty
- Beauty
筋肉の痛みが和らいだ。花粉症による鼻詰まりもスッキリ!「アルニカメンソール」バームが超優秀 #Omezaトーク
- 0
- Beauty