FYTTE

Beauty
CATEGORY : ビューティ |ヘアケア

「やつれた?老けた?」と言わせない! 髪の老け見えを防ぐ方法を美容師が解説

Share
「やつれた?老けた?」と言わせない! 髪の老け見えを防ぐ方法を美容師が解説

人から「やせた?」とか「疲れてる?」なんて言われたことはありませんか? そのとき、自分としては以前よりやせたわけでもなければ、疲れがたまっているわけでもないことがありますよね。では、なにがそういった印象にさせているのか。そのひとつが“髪”。やせていないのに、やせて見えるほどやつれて見える、すごく疲れて見えるほど、弱々しく老けて見える印象づけをしてしまう、恐ろしい髪の老け見え。これを防ぐ方法を、美容師の日熊太志さんに教えていただきました。

監修 : 日熊 太志

美容師、ヘアメイクアーティスト。美容室「KUMA SUN」オーナー。『早見芸術学園』にて特別講師を行うなど、サロンワーク、舞台メイクのみならず、多方面で活躍中。
http://kumasun.blue

Contents 目次

負担をかけない

若いときは、髪の毛も元気もハツラツとしているのですが、エイジングにより心も体も熟すように、髪の毛もまた弱くなります。そんな弱々しくなってしまった髪の毛に、若いときのように美容室でカラーとパーマ、カラーと縮毛矯正を1日でまとめて行ったり、白髪が出てくると、染めにいったばかりなのにすぐに染めにいく行動は、ものすごく髪に負担をかけてしまいます。
結果として、こういった負担が蓄積されることで、髪の老け見えを起こしてしまうのです。カラーだけ、パーマだけといったように、負担のかかる施術はひとつにしぼりましょう。染める頻度も、白髪が伸びても気にならない染め方を美容師さんに相談してオーダーすれば、間隔は十分空けることができますよ。

ロングからショートへ

先述したように、髪も年齢と共に老化しますから、ロングヘアはその分お手入れが大変になります。お手入れが行き届いていないと、当然髪は老け見えして見えます。
ショートのほうがお手入れがずっとラクになりますので、ショートヘアにヘアスタイルをチェンジするのも、髪の老け見えを防ぐひとつの策になります。
年齢を重ねた女優さんやモデルさん。ショートヘアの方が多いことに気づきませんか? ショートヘアは、年齢を重ねるとわかるのですが、ロングより若々しい印象を作りやすいのです。

分け目はつけない

じつは、分け目の形が与える印象というのがあります。
たとえばまんなか分けである「左右対称」は、安定感や落ち着く印象。
流す、すなわち「左右非対称」は、躍動感や元気な印象を与えます。
そのため、分け目を左右どちらかにずらして流すことで、躍動感や元気な印象操作ができるので、若々しく見えやすいのです。
今まで分け目をくっきりとつけていたという人は、髪の老け見えを防ぐためにも、これからは分け目をつけるよりも、“流す”ことを意識してみてください。

素材を活かしたヘアスタイルにする

年齢と共にエイジングが進む髪だからこそ“物理的に操作ができない”状態が起こります。
これはどういうことかというと、生えグセ“改善”や髪質“改善”といった、若い頃には改善をすることができたことが、できない状態になるということです。
例えると、髪質がかたくてスタイリング剤をつけなくても髪が立ってしまう男性が、若い頃は七三分けにして、髪を流したタイトな髪型が作れたけれど、年齢と共に髪がいうことをきかなくなり、同様の髪型が作れなくなるのです。
エイジングが進んだ髪は、髪、前髪、サイド、バックそれぞれの部位の髪が“動きたい方向”に動きたいままになります。ですから、立ちたい髪は“立ちたいままに”、髪にとって不自然な動きには、徹底抵抗するのです。
以上により、不自然な動きを強いられるヘアスタイルにすることは、髪の老け見えを起こすことにつながります。
年齢と共に、髪そのものの性質に逆らわない、素材そのものを活かしたヘアスタイルにチェンジすることが、髪の老け見えを防ぎますよ。

髪の老け見え回避のために、ぜひこの話を参考にしてくださいね。

文/高田空人衣

関連記事

  1. Beautyロート製薬から機能性ヘアケア商品登場! 髪のツヤが復活、つるんとしたさわり心地。「PRORY(プロリー)」のサイエンスが髪と頭皮にうれしい #Omezaトーク

    ロート製薬から機能性ヘアケア商品登場! 髪のツヤが復活、つるんとしたさわり心地。「PRORY(プロリー)」のサイエンスが髪と頭皮にうれしい #Omezaトーク

    0
  2. Beauty美容のプロが教える! 30代から始めたい美容、30代までに卒業する美容とは

    美容のプロが教える! 30代から始めたい美容、30代までに卒業する美容とは

    0
  3. Beautyヘアケアをしない「髪断食」をやるメリットって? オススメのやり方と注意点を美容師が解説

    ヘアケアをしない「髪断食」をやるメリットって? オススメのやり方と注意点を美容師が解説

    0
  4. Beauty髪も日焼けしてしまいます! 美髪、健康な頭皮を保つためにエステティシャンがしている夏のケア

    髪も日焼けしてしまいます! 美髪、健康な頭皮を保つためにエステティシャンがしている夏のケア

    0

おすすめの記事PICK UP