FYTTE

Beauty
CATEGORY : ビューティ |ファッション

色の力でダイエット効果を高める!やせるファッションカラー

Share

Contents 目次

 

ダイエット効果を高めるファッションカラーは、「赤・ピンク・白・黄緑」

ピンクのシューズとウェア

ジムで運動するのか、ヨガなどのストレッチを行うのか、道具を使うのかなど、トレーニングの内容によってウエアのフィット感や形は変わりますが、今回は色選びがポイントになります。

ダイエット効果におすすめしたいメインカラーは、[レッド]です。
心の奥底にある情熱だけでなく脂肪燃焼効果を高めるレッドは、運動をするときに特におすすめです。ダイエットのやる気やモチベーションを持続させる作用があり、パワーをもらえます。

おすすめの組み合わせカラーは、レッドをメインに、ホワイト、黄緑、ピンク。
ウエアには、代謝を上げる〔黄〕、体によい変化を促す〔緑〕、脂肪燃焼とやる気を高める〔赤〕。そのほか、新陳代謝の促進や女性としての魅力をアップさせる〔ピンク〕や自意識と緊張感を高める〔白〕もおすすめです。

部分的にでもいいので、その日の気分で組み合わせて取り入れてみてください。
季節はスポーツの秋ですよね。この秋から運動を始めようと考えている場合はぜひ参考にしたいですね!

 

文/町山 和代

連載・関連記事

2/2ページ

関連記事

  1. Fitness「ルルレモン」が、渋谷駅前に日本最大のフラッグシップ店をオープン!

    「ルルレモン」が、渋谷駅前に日本最大のフラッグシップ店をオープン!

    0
  2. Fitnessフィットネスに最適なウエア&シューズをレクチャー!AYAイチオシの「New Balance Fitness」アイテムはこれ!

    フィットネスに最適なウエア&シューズをレクチャー!AYAイチオシの「New Balance Fitness」アイテムはこれ!

    PR
    0
  3. Fitness足の疲れや痛みが気になるときに! スポーツからふだん使いまでおすすめのニューバランスの高性能インソール #Omezaトーク

    足の疲れや痛みが気になるときに! スポーツからふだん使いまでおすすめのニューバランスの高性能インソール #Omezaトーク

    0
  4. Fitnessニューバランスが1日限定でカフェをジャック!「1080 v14」発売イベント体験レポート

    ニューバランスが1日限定でカフェをジャック!「1080 v14」発売イベント体験レポート

    0

おすすめの記事PICK UP