Share
-
お気に入り
164
時間がない朝はピンポイントでここだけ!
毎日続けるためには、モチベーションも大切! 変化を実感するためにも、顔ほぐしを行う前に、まずは真正面、真横、斜め45度の3か所から自分の顔を撮影して、客観的に観察してみることをおすすめします。初めて行う場合は、半顔ずつ行うのもひとつの手。
朝、2ステップの顔ほぐしを行うことで、血色がよくなり、メイクののりもアップします。1ステップ30秒ほどなので、バタバタする朝でも手軽にできますね。
<顔ほぐしのやり方>
1、胸鎖乳突筋を親指と残りの指でつかみ、上から下へと10回もみほぐす
※顔を横に向けたとき、首すじに浮く太い筋が胸鎖乳突筋です。この部分を親指と残りの指ではさみ、しっかりとほぐしましょう。
2、人さし指と中指で耳をはさんで、前とうしろ各10回ずつくるくる回す
※これだけでも血行が促進され、血色がよくなります。
さっそく今日から実践できる顔ほぐしを実践して、みなさんも美しい顔を目指してみてはいかがでしょう?
参考書籍
千波著『小顔が止まらない!魔法の顔ほぐし』(ワニブックス)
文/粕谷麻衣 写真/長谷川梓
連載・関連記事
-
-
千波 Chinami
ダイエットを成功に導く、コーチングやエクササイズレッスンの開催をメインに活動中。自身も20kgの減量とリバウンドを経験し、エステ講師と加圧インストラクターを経て「ダイエットがうまくいかない原因がメンタルにある」ということに気がつく。その後「モチベーション」を組み込んだトレーニング教室で独立すると、半年で満員となる人気教室に。現在も「女性が自分らしく楽しく生きるためのサポート」を積極的に行っている。著書に「小顔が止まらない! 魔法の顔ほぐし」(ワニブックス)や「肥えグセが吹っ飛ぶ やせるストレッチ」(ワニブックス)がある。
Share
Share
-
お気に入り
164