Share
-
お気に入り
46
今日から12月。寒さと乾燥でのどのイガイガに悩まされがちなこの季節、手放せないのがのど飴です。でも「飴って結構、糖質が高いんだよね~」なんて気になる人も多いのでは? そんな人にはこれ!「糖質90%オフのど飴」。お味もさわやかでおいしいので、オススメです~☆
- 監修
- FYTTE 編集部
朝の起床後や、外にいるときなど、気になるのどのイガイガ…。私はのどが弱いほうなので、暖房が効いた部屋にいるだけで、つらい…(涙)。
かぜなどの感染症予防のために、ちょっとしたのどの不調でもしっかりケアしたいもの。店頭にはいろいろなのど飴があるので、そのつど、気になったものをチョイスしているのですが、つい先日ドラッグストアで見つけたのが、この「糖質90%オフのど飴」。
糖質オフなのは食物繊維をたっぷりかためているからだそう。1粒でレタス1個分の食物繊維量とのことで、カロリーは5kcal。一般的な飴(※日本食品標準成分表2015記載のドロップ)と比較して、糖質は90%オフの0.26gとなっています。
のど飴は毎日でもとり入れたい冬の常備アイテムだからこそ、ダイエット中や糖質が気になる人には、うれしいですよね。
そして、さらにありがたいのは、お味も最高にすがすがしいおいしさだということ!
ペパーミントやレモンバーム、ローズヒップ、ブラックベリーなど21種類のハーブエキス配合。「スイートハーブ味」とうたっているだけあって、やわらかさがある爽快感。のどケアはもちろんのこと、気分転換にもよさそうですよ♪
(編集 メロン)
Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。
-
-
FYTTE 編集部
ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!
Share
Share
-
お気に入り
46