FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

なんと250種以上お試し! プロテインひろこさんが選ぶ「ベストプロテイン2020」発表!

Share
プロテインひろこさんと選ばれた商品

プロテインブームがMaxを迎えたといってもいい2020年。じつにさまざまな商品が市場をにぎわせ、みなさんも手にしたことでしょう。しかし、「数があまりに多すぎて何を選べばいいかわからない!」「つい同じものを選んでしまい、飽きてしまう」「味にバラつきがあるので、おいしいものを失敗せずに選びたい」などと感じている人もいるかもしれません。そこで、「マツコの知らない世界」などでもおなじみ、大のプロテインおたくのプロテインひろこさんに、2020年にハマったというベストプロテインをシチュエーション別に教えていただきました! これは要チェックです!

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

プロテインひろこさんが忖度なく選んだ2020年のベストプロテインは?

プロテインおたくとして、これまで250種類以上のプロテインをお試ししているプロテインひろこさん。そんなひろこさんが数あるプロテイン商品(高たんぱく商品)のなかから、毎日の生活シーンにマッチしたベストプロテインを選んでくれました。TV番組「マツコの知らない世界」に出たこともあって、すっかりプロテイン愛好家として有名になったひろこさんのところには、たくさんのプロテインが届くと同時に、ひろこさんが日々行っているプロテインパトロールで見つけた新商品などを総ざらいし、シチュエーション別におすすめの商品をチョイスしていただきました。

いわゆるたんぱく質である肉・魚・大豆製品・乳製品・卵などは、どうしても調理してとらないといけないものが多く、忙しくて時間がないと、そう簡単に目標g数は補えません(成人女性の1日の摂取目標は50g)。でも、体にとって必須の栄養素なので、いかに手軽に、コンスタントにとれるかと考えたとき、世にたくさんあるプロテイン商品が本当に使える!のです。かつてはトレーニング好きの男性が、運動後に飲んでいるもの=プロテインというイメージで、しかもおいしくないもの、という感じでしたが、いまはまったく違います。トレーニング女子もプロテインを積極的に飲んでいますし、むしろ運動をしていなくても、健康や美容目的でのたんぱく質摂取を意識してプロテインをとっている人も増えています。それゆえ、スーパーやコンビニ、ドラッグストア、ネット通販では、じつにさまざまなプロテイン商品があり、今度はどれを選べばいいのかわからない~!という状態に。そんな迷えるみなさんに、ひろこさんおすすめのベストプロテインをご紹介していきましょう! (*本記事の内容はさる12月10日に行なったFYTTEのインスタライブの内容より抜粋しています)

お酒のおつまみにもおすすめ!「プロテインスナック」

写真左から「オニオンペッパーの大豆チップス」(ローソン)、「BODY STAR」(おやつカンパニー)、「堅焼きおっとっと」(ローソン)
写真左から「オニオンペッパーの大豆チップス」(ローソン)、「BODY STAR」(おやつカンパニー)、「堅焼きおっとっと」(ローソン)

「これまでプロテイン商品で塩気のあるおやつというのはほとんどなかったのですが、ローソンのPB商品はヘルシーおやつがとても充実していて注目しています。そのなかから、まずご紹介したいのが、みなさんおなじみのおやつ『おっとっと』が、おからとオーツブランで作られた意識高い系の『堅焼きおっとっと』にバージョンアップ。たんぱく質が1袋(35gあたり)10.5g含まれています。通常の「おっとっと」と比べて5倍のたんぱく質が含まれているんです。形もかわいいし、1個が大きめなので食べ応えもあっていいですよ」(ひろこさん)

「ほんのり塩味がおいしくて、パリッとした食感があとをひきますね!懐かしの『おっとっと』がこんなふうに大人のおやつになっているなんて感激。1袋当たり糖質9.4g、148kcalというのも見逃せませんね」(ホボ)

つづいても、ローソンのお菓子から。
「こちらは数量限定商品なのですが、『オニオンペッパーの大豆チップス』です。1袋(30gあたり)123kcal、たんぱく質が12.1gとなかなかの含有量です。大豆系のおやつってちょっと食べにくい味のときもあるのですが、これはいい! 黒こしょうが効いていてハイボールなんかにも合いそうです」(ひろこさん)

「これはもう、ビールのおつまみにぴったりですね!! ノンフライチップスというところもうれしいですし、糖質も5.4gと低く、ロカボおやつとしても優秀です」(ホボ)

3つめは、黒×オレンジの強めパッケージにトレーニングをしている男女がプリントされているハード目な感じです。これがおやつ!?
「これ、じつはベビースターラーメンをつくっているおやつカンパニーさんが出しているベビースターならぬ『BODY STAR』というスナックで、なんと1袋に20.8gものたんぱく質が含まれています。これはサラダチキンと同じぐらいのたんぱく質量です。そして、おにぎり1個よりも低い170kcalなのもすごいですね。食物繊維も4.9g入っており、栄養価がとっても高いのでおすすめです」(ひろこさん)

「コンソメ味がジャンキーな感じで、これでもまたビールに合いそうな…。噛み応えもかなりハードで食べ応えバツグンです」(ホボ)

ひろこさんいわく、これらのスナックは粉々にしてサラダの上にかけたりすることで、パワーサラダのように使えるのもおすすめ、とのこと。食感も楽しめるうえに、かけるたんぱく質、みたいな感じでいいですね!

ランチ前や午後のおやつタイムなど小腹満たしにおすすめの3選!

パルテノ洋ナシ味
パルテノ 洋梨ソース入(森永乳業)

「まずはギリシャヨーグルトの『パルテノ』です。スーパーなどでもよく見かけるのでご存じの方も多いと思います。フレーバーがいろいろあって楽しいですが、今のイチオシが洋梨。
これは数あるフレーバーのなかでもヒットでした! もともとギリシャヨーグルトは濃厚でお腹にたまるから小腹満たしになる、というPRだったと思うのですが、今ではたんぱく質含有量で各社勝負しているように見受けられます。このパルテノも“カラダ創造 高プロテイン6.9gとパッケージに書かれています」(ひろこさん)

「洋梨ソースがさわやかで、つぶつぶの洋梨と相まって、とってもおいしいです。パルテノ特有のクリーミーでぽってりとした食感がデザート感があっていいですね」(ホボ)

「今年は本当にギリシャヨーグルト戦争が起きている、といってもいいぐらい、たくさんのギリシャヨーグルトが発売されました。私もいつも冷蔵庫に数種類のギリシャヨーグルトをストックしていますよ。パルテノ、オイコス、TANPACTなど、挙げればキリがないですね(笑)。私のインスタグラムには各ヨーグルトのフレーバーのランキングなどものせていますので、よかったら見てみてください」

さて、次はプロテインといえば、バーというくらい種類も豊富なプロテインバーから、ひろこさんのおすすめをピックアップ!

BE-KINDダークチョコレート アーモンド&シーソルト(マース ジャパン リミテッド)
BE-KINDダークチョコレート アーモンド&シーソルト(マース ジャパン リミテッド)

「プロテインバーのおすすめはこちら、『BE-KIND』です。たんぱく質の含有量は6.6gとそれほど多くないのですが、アーモンドがざくざくに入っていて、プロテインにありがちな添加物もあまり入っていないのもいいな、と思っています。私のイチオシは『ダークチョコレート アーモンド&シーソルト』です。大人女子はみんな好きな味だと思います! たんぱく質を添加しているのではなく、アーモンドなど入っている食材からたんぱく質がとれるのがいいですね」(ひろこさん)

「本当にアーモンドがぎっしり! それを甘すぎないダークチョコでかためてあり、そこにシーソルトの味! 本当においしいです!! これはデスクに置いておきたいおやつですね。かなり食べ応えがあるので、小腹満たしにもぴったりだと思います」(ホボ)

「MUSCLETECH PROTEIN COFFEE」(ピィアイシィ・バイオ)
「MUSCLETECH PROTEIN COFFEE」(ピィアイシィ・バイオ)

「3つめが私もすごく気に入っている『PROTEIN COFFEE』です。お湯に溶かすだけで飲めてしまうのがポイントです。プロテインってシェーカーで混ぜないと作れないのに、それがお湯に溶かすだけでいいなんて画期的! 1袋で10gのたんぱく質がとれるので、このコーヒーとパンを朝食にとれば、パンとコーヒーの組み合わせでも、しっかりたんぱく質がとれてしまいます」(ひろこさん)

「プロテイン独特の味もにおいもまったくしなくて、とても飲みやすい、おいしいコーヒーです! これはまとめ買いしておいて、朝食時に、間食時にぜひ飲みたいと思います」(ホボ)

ひろこさんいわく、運動前にスイッチを入れたいときなどに、プレワークアウトみたいな感じで飲むのもおすすめとのことです。

忙しいランチのときにおすすめのパン

「BASE BREAD○R(チョコレート、メープル)」(BASE FOOD)
「BASE BREAD○R(チョコレート、メープル)」(BASE FOOD)

「ランチタイムって、しっかりとれるときもありますけど、時間がなくてパパッと食べないといけないときもありますよね。そんなときにおすすめなのがこちら。完全栄養食といわれるジャンルのものなのですが、こちらの『BASE BREAD』のチョコレート味、つまりチョコパンです! このシリーズ、ほかにも味がいくつかあるのですが、おすすめはチョコとメープルです。オーブンでちょっと温めるとさらにおいしいです。本当に忙しくて何もできないとき、これひとつ口にするだけで栄養がまるごととれるなんて夢のようですよね」(ひろこさん)

「まず、たんぱく質うんぬんよりも、チョコパンを食べていいの~!って感じです。ダイエット中はいちばん避けたいものですよね。でもこの栄養素量は半端ないですね。さすが完全栄養食! でもそうなると心配なのは味なのですが、まったく気にならない、というかむしろ普通のチョコパン! とってもおいしいです。メープル味、シナモン味、といただきましたが、どれもちゃんと甘くておいしいパンです。これはストックしておくとかなり便利そうです」(ホボ)

ティータイムのおやつにおすすめの高たんぱく食は?

大豆イソフラボン×植物由来の乳酸菌「豆乳グルト」(マルサンアイ)
大豆イソフラボン×植物由来の乳酸菌「豆乳グルト」(マルサンアイ)

「今注目の豆乳や大豆由来のヨーグルトがおすすめです! 今回は『豆乳グルト』をご紹介します。カロリーと脂質が通常のヨーグルトより少なくて、大豆の栄養もとれる良さがあります。私はここにホエイプロテインをプラスして食べています。植物性のたんぱく質と動物性のたんぱく質をダブルでとる感じです。私は大豆系のヨーグルトだけだとちょっと苦手なので、ここにフレーバーがおいしくておすすめのプロテインを入れて食べています。『豆乳グルト』ってすごくなめらかなので、プロテインの粉と混ざりやすいんですね。そこにさらにナッツや冷凍のフルーツを盛りつけて、カフェのデザート風に仕上げていただくこともありますよ」(ひろこさん)

Welina. アップルシナモン味(shoprinato)
Welina. アップルシナモン味(shoprinato)

「今回は『豆乳グルト』に『ウェリナのアップルシナモンプロテイン』をプラスしたんですね。ちょっと独特だった『豆乳グルト』にホエイプロテインのフレーバーのおいしさが加わって、俄然食べやすくなりました。でも、栄養は植物性・動物性両方のたんぱく質がとれるので、一石二鳥ですね。そこにフルーツのビタミン、ナッツの良質な脂質や食物繊維をトッピングして食べれば、おやつだけど、かなり栄養面でもおすすめですね。家で簡単に作れるのもいいと思います!」(ホボ)

「豆乳や大豆系ヨーグルトが苦手だけどとりたい、という人は、酸味のあるもの、ストロベリーとかブルーベリーとかと組み合わせるととっても食べやすくなるのでおすすめです。また、そのまま食べるのであれば『ソイビオ豆乳ヨーグルト』がクセがなく、食べやすくておすすめです」(ひろこさん)

ソイビオ豆乳ヨーグルト(ポッカサッポロ)
ソイビオ豆乳ヨーグルト(ポッカサッポロ)

もっとも手軽で始めやすい! 朝食時に飲みたいプロテインは?

タンパクオトメ すこやか朝バナナ味(タマチャンショップ)
タンパクオトメ すこやか朝バナナ味(タマチャンショップ)

「じつはこれは私が監修させていただいた商品で、私のこだわりを思いっきり詰め込んだプロテインになっています。味もおいしいし、粉も溶けやすいなどはもちろんですが、25種類以上の栄養素が入っているというのがポイントです。ソイ&ホエイのダブルたんぱくなうえに、コラーゲンやヒアルロン酸、葉酸にオリゴ糖などなど女性にうれしい美容成分がたっぷり。忙しい朝に、これを飲むだけでもある程度の栄養がとれてしまうスグレモノです。あと、添加物を極力使っていないこと、バナナは本物のバナナを加工して入れていたり、羅漢果由来の天然の甘味料を使っているところもいいですね。私はだいたい朝は、このプロテインとフルーツをつまんだり、おにぎりを追加したり、あとは時間との兼ね合いですが、本当に手軽なのでおすすめです。そうそう、プロテインを作るときのポイントは、シェーカーに水分をまず入れて、そのあと粉を入れて溶かすこと。逆にすると粉が残ってしまって溶けにくくなってしまうので注意が必要です」(ひろこさん)

「さすが本当のバナナを使っているだけあって、バナナのとってもいい香りがします。私は豆乳と混ぜていただきましたが、飲みやすくておいしい! 10秒で作れちゃうので、まさに忙しい朝食時にいいですね! すごくさらさらで溶けやすいのも感動です!」(ホボ)

「アレンジが効くのもいいところで、これに黒ごまやシナモン、ココアパウダーなどを入れたりして飲むのも、毎日いろんな味が楽しめて、継続するためにもいいいと思います」(ひろこさん)

みなさんいかがでしたでしょうか?
プロテインひろこさんが、たくさん飲み比べ、食べ比べて選んでくれた2020年ベストプロテイン、「どんな商品を選べばいいのかわからない」「いま、とっているものに飽きてしまった」「いろんなものをとりながら、毎日継続したい」という方、ぜひこちらを参考にご自身のお好みのプロテインを見つけてみてくださいね!

文/FYTTE編集部

関連記事

  1. Dietコンビニご飯に栄養をプラス! 手軽に飲めるプロテイン「ULTORA PROTEIN SHAKE」#Omezaトーク

    コンビニご飯に栄養をプラス! 手軽に飲めるプロテイン「ULTORA PROTEIN SHAKE」#Omezaトーク

    0
  2. Dietさんま、いわし、かつお、あじ。最もたんぱく質が多く含まれているのは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    さんま、いわし、かつお、あじ。最もたんぱく質が多く含まれているのは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    0
  3. Dietおいしく食べて体が変わる! 人気シェフが作るボディメイクのための高たんぱく洋風レシピ3選

    おいしく食べて体が変わる! 人気シェフが作るボディメイクのための高たんぱく洋風レシピ3選

    0
  4. Diet気象病をやわらげたい! 梅雨時に必要な栄養素を毎日簡単においしくとれる最強レシピ♪ #Omezaトーク

    気象病をやわらげたい! 梅雨時に必要な栄養素を毎日簡単においしくとれる最強レシピ♪ #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP