Share
-
お気に入り
65
アーモンドミルクは最近いろんなメーカーから出ていて種類も増えていますよね。今回は、ポッカサッポロフード&ビバレッジのアーモンドミルクヨーグルト、食べ切りサイズ2種(1個/100g)のご紹介です。美容や健康、ヘルシーが好きな自分としては、アーモンド、ビタミンEの言葉にひかれてしまい購入しました。
ヨーグルトといえども乳製品不使用でアーモンドミルクを発酵させたヨーグルトです。味はオリジナルとカカオ味の2種類。コレステロールはゼロで1日ぶんのビタミンEと乳酸菌が配合されていると記載されています。
オリジナルのほうは61kcal、たんぱく質は2.8g。
色は通常の白いヨーグルトよりクリームっぽくて、香りはドリンクのアーモンドミルクそのものでした。食感はヨーグルトと違うとろみがあり、ほんのり甘くて、私はみずみずしいと感じました。独特な味がするので、クセになる人はクセになるし、好みは分かれると思います。
もうひとつのカカオ味は、68kcalでたんぱく質は2.9g。
カカオのほうがとろみが強くて、スプーンですくって食べるより、スムージーのように飲めてしまいそうなくらいとろとろです。カカオの味がついているぶん、食べやすい。オリジナルが苦手な人はカカオ味からチャレンジしてみるとよさそうです。
私はどちらもおいしくいただきましたが、後から酸味や苦味が出てくるので、リピートするかは個人差がありそうです。とはいえどちらも健康にはよさそうな商品です。
イオン系列のスーパーで見かけたので、気になる人は試してみてください。
(編集 マチ)
Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。
連載・関連記事
-
-
FYTTE 編集部
ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!
Share
Share
-
お気に入り
65