FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

“ちり積も”方式でたんぱく質補給! ひと口サイズだけど食べ応え抜群の「チーたま」#Omezaトーク

Share
チーたま

ここ数年、たんぱく質を意識した商品が増えていますね。おやつを選ぶときも「たんぱく質〇g」という表示に目が行ってしまいます。さて、今回はそんな“たんぱく質系おやつ”の仲間に新たに加えたい商品を見つけたので、ご紹介したいと思います! ひと口サイズで、ちょこちょこ食べるのにぴったりですよ☆

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

これまでは、たんぱく質もとれるお菓子やドリンク、ヨーグルトに目が行きがちだった筆者。少しマンネリしてきた感じがあり、たまには違ったジャンル、特におかず系も食べたいな~と思っていたところに、成城石井で見つけたのがこの「チーたま」です。

チーたま

チーたまは、国産のうずらの卵をチーズのうまだれでじっくり煮込んだ洋風煮卵。

特にたんぱく質を大々的にうたっているわけではないのですが、1個(7.5g当たり)のたんぱく質はおよそ1.2g。1袋20個入りなので、ざっとトータルのたんぱく質は24gという計算になります。

一気に全部食べないまでも、おやつや、甘いもののあとにちょっとしょっぱい味がほしくなったときなど、ぽん、ぽんと1~2個すぐに食べられるので、とってもお手軽です。

もちろんお味も「卵×チーズのうまだれ」とあって、おいしくないわけがない! スモーキーな感じのしっかりした味わいなので、1個でもサイズのわりに十分な満足感があります。

私はおやつにしていますが、ほかにサラダに添えたり、お弁当の具材にしたり、おつまみにしても◎。ちょこちょこと“ちり積も”方式でたんぱく質をとる感じで、とり入れるのがよいと思います♪

いろいろな食べ方があるチーたま、気になる人はぜひ、チェックしてみてくださいね。
(編集 kico)

Omeza トークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

関連記事

  1. Fitness『ポケモン GO』でランニング?! どこでも楽しくランできるポケGO活用法

    『ポケモン GO』でランニング?! どこでも楽しくランできるポケGO活用法

    PR
    163
  2. Lifestyle[6月25日]あなたの夢に出てきたものは…? #今日のいきものみくじ

    [6月25日]あなたの夢に出てきたものは…? #今日のいきものみくじ

    145
  3. Diet疲労回復にはやっぱりお酢!暑い夏を乗り切るお酢を使ったさっぱりレシピ3選

    疲労回復にはやっぱりお酢!暑い夏を乗り切るお酢を使ったさっぱりレシピ3選

    75
  4. Dietプロテインのメリット、ホエイとソイの違いは? 飲み比べしてみた!

    プロテインのメリット、ホエイとソイの違いは? 飲み比べしてみた!

    0

おすすめの記事PICK UP