-
- Diet
-
パクチー、しそ、しょうが、パセリ。いちばんカロリーが高いのは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~
Share
-
お気に入り
8
好き嫌いが分かれるパクチーや、冷え対策でも注目されるしょうが。香味野菜は料理のメインを飾るわけではありませんが、あるとなしとでは大違い。貴重な栄養価も見逃せません。私たちの食生活の名脇役だと言えるでしょう。“ダイエットに役立つ栄養クイズ”、今回のテーマは「香味野菜」です。
- 監修
- 大越 郷子
問題
次の香味野菜のうち、いちばんカロリーが高いものはどれ?(100g中)
□香菜(パクチー)
□しそ
□しょうが
□パセリ
答えは………
「パセリ」です
上記の香味野菜100g当たりのカロリーは、「香菜」18kcal、「しそ」32kcal、「しょうが」28kcal、「パセリ」34kcal。香味野菜を100g食べることは、日常生活の中でなかなかありませんが、100gで比べた場合は、パセリが少し高めです。添えもののイメージが強いパセリですが、栄養価としては優秀で、カロテンやビタミン類、鉄分なども豊富で、疲労回復効果や、口臭予防などにも役立つ野菜のひとつです。
-
-
大越 郷子
管理栄養士、フードコーディネーター。服部栄養専門学校卒業後、病院栄養士を経て現在に至る。雑誌や書籍を中心としたダイエット・健康・美容などの栄養指導など幅広く活躍。体によくておいしいレシピに定評がある。
Share
Share
-
お気に入り
8