FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

腸内のビフィズス菌増加を実証! 「江北町産大豆×納豆菌SONOMONO株」で作った納豆サプリ

Share
江北町産大豆×納豆菌SONOMONO株」で作った納豆パウダーとカプセル

朝ご飯の定番の納豆ですが、いくら健康によいとはいっても苦手な人も多いですよね。そこで、オススメなのが3粒で10パック分の納豆菌が摂取できる納豆100%のサプリメント『そのもの納豆™』。なんと3粒で10パック分の納豆菌摂取が可能。これならにおいを気にせず、手軽に摂取できそうです。そのもの株式会社が佐賀県江北町(こうほくまち)で行った「江北町健康プロジェクト」では、納豆カプセルの摂取によるさまざまな効果が確認されているので、その内容と併せてご紹介します!

Contents 目次

3粒でおよそ納豆10パック分の納豆菌がとれる!

納豆パウダーとカプセル

納豆は早くからその健康効果が認められ、100年以上にわたり研究がなされてきた伝統的な発酵食品。納豆菌が生み出す機能性成分には、ナットウキナーゼやポリアミン、5-アミノレブリン酸(5-ALA)などが挙げられます。

『そのもの納豆™(納豆カプセル)』は、佐賀県にある江北町有機研究会の化学農薬・化学肥料不使用(栽培時)の大豆だけで作った納豆を100%使用した完全無添加のサプリメント。においや粘りを軽減した、風味のよい納豆菌SONOMONO株を使用しています。納豆の栄養を損なわないようにフリーズドライで粉末化したものをカプセルにぎゅっと詰め込み、3粒でおよそ納豆10パック分の納豆菌をとることができます。

カプセルタイプのほかに粉末状の『こな 納豆』、『こな 納豆』(におい、粘りひかえめ)もあり、こちらは小さじ1杯で10パック分の納豆菌がとれます。みそ汁に入れたり、料理にふりかけたりして、幅広く使えます。

ビフィズス菌の増加を確認!

腸のイラスト

そして気になるのが、やはりその効果。そのもの株式会社が佐賀県江北町(こうほくまち)で行った「江北町健康プロジェクト」では、納豆カプセルの摂取によるさまざまな効果が確認されています。

江北町住民のモニター204名の男女それぞれを2グループに分け、一方のグループは納豆カプセル(そのもの納豆)を毎日摂取。試験開始前、開始から約1か月後、約2か月後の3回、便検体から腸内細菌叢を調査。併せて便の状態や体重測定、食事の内容、薬の服用など毎日記録するアンケートも実施し、その結果、男女ともに「納豆カプセル」によりBifidobacterium(ビフィズス菌)が増加したとのこと。特に女性では有意に増加する傾向が見られました(図2)。

ビフィズス菌が増えたことにより、男性ではプロピオン酸産生菌が有意に増加し、女性では乳酸産生菌が有意に増加(図3)。プロピオン酸産生菌がつくり出すプロピオン酸には、粘膜中の抗体(IgA:免疫グロブリンA)を増加させ腸管免疫を強化する効果、回腸のぜん動運動を活発にする効果などがあります。

また乳酸産生菌がつくる乳酸は、腸内環境を酸性に保ち、病原菌や悪玉菌の増殖を抑えることで腐敗物質などの有害物質の産生を抑制する効果や、腸管のぜん動運動を活発にし、便秘を改善するなどの整腸作用があります。

実験結果は腎臓病などのリスク減少も示唆

さらに疾病リスク減少の可能性もあるそう。腸内細菌叢と疾病には相関関係がみられ、大便検体から抽出した腸内細菌の遺伝子データから疾病リスクを分析。その結果、男性の約25%に腎臓病の疾病リスクの減少(10%以上)がみられ、女性の約37%にバセドウ病の疾病リスクが減少(10%以上)しており、なかには60%近くリスクが減少した人もいたとのこと。
(※今回の試験にはシンバイオシス・ソリューションズ株式会社が提供する、腸内細菌叢の検査・分析サービスSYMGRAM®を使用)

効率的に納豆菌を摂取! 粉末タイプをお試し

『こな 納豆』(左)と『そのもの納豆』(右)

今回、私は料理にも使える粉末タイプの『こな 納豆』を食事にプラスしてみました。
香りはズバリ納豆そのものという感じで、香ばしい豆のよい香りがします。嫌いな人は気になるかもしれませんが、納豆のにおいは思ったよりマイルドだなと感じました。

ご飯に納豆と水分のあるめかぶをのせて、『こな 納豆』をかけていただきましたが、さらさらとしていて、食感はきな粉のよう。味わいは納豆そのままで違和感なく食べられます。『こな 納豆』が納豆ご飯をパワーアップさせてくれているようです。『こな 納豆』の風味がよいので料理に使うのも○。和食に限らず、餃子やカルボナーラなどさまざまな料理と相性がよさそうです。

納豆菌は日本人になじみがあり、ヨーグルトなどが合わない人にもオススメ。サプリは飲むだけ、『こな 納豆』はふりかけるだけで手軽に腸活ができますね。

『江北町健康プロジェクト』協力機関
医学フードダイバーシティ学会
(URL:https://sonomono.jp/kouhokumachi/mfds/
シンバイオシス・ソリューションズ株式会社
(URL:https://www.symbiosis-solutions.co.jp/
九州大学、東京理科大学、東京大学、トロント大学、北里大学、藤野ブレインリサーチ

※SYMGRAM®では、日本最大級の日本人の腸内細菌叢データベースを用いて、独自に開発された分析手法により被検者の疾病リスクを分析・評価することができます。腸内細菌叢からみた疾病リスクを、男性24疾病、女性25疾病で分析し、その結果のレポートを受けとることができます。レポートには、疾病リスク分析のほか、腸内細菌叢のタイプの判別や、腸内細菌叢のバランス診断、腸内細菌叢データに基づく疾病の予防や改善のための食事アドバイスなどが掲載されています。

文・写真/庄司真紀

関連記事

  1. Diet生活習慣ケアや紫外線対策まで! 進化を続ける注目の腸活・飲むヨーグルト4選

    生活習慣ケアや紫外線対策まで! 進化を続ける注目の腸活・飲むヨーグルト4選

    22
  2. Beauty【洗顔美容】洗顔不足は肌トラブルの要因に!キレイな素肌を保つための洗顔とは?

    【洗顔美容】洗顔不足は肌トラブルの要因に!キレイな素肌を保つための洗顔とは?

    55
  3. Healthcare老化の原因「AGE」量を減らす調理法とは? 簡単レシピを紹介!【オトナのゆるビューティライフ】

    老化の原因「AGE」量を減らす調理法とは? 簡単レシピを紹介!【オトナのゆるビューティライフ】

    53
  4. Healthcareくびれ度、骨密度、血管状態も1000円でまるわかり!  『ファンケル 銀座スクエア』は行かなきゃ損!

    くびれ度、骨密度、血管状態も1000円でまるわかり!  『ファンケル 銀座スクエア』は行かなきゃ損!

    87

おすすめの記事PICK UP