-
- Diet
-
オートミール、ひじき、アマニ油、モロヘイヤ。カリウムがほとんど含まれていない食材は?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~
Share
-
お気に入り
0
体内の構成要素の中で5%を占めるミネラル。微量ながら、細胞の新陳代謝やエネルギーの発生など多くの生理作用を担っており、重要な役割を果たしています。たとえばあらゆる細胞の活動に欠かせない「カリウム」。この「カリウム」が、ほとんど含まれていない食材は? 味覚と関係の深い「亜鉛」をじょうずにとるには? “ダイエットに役立つ栄養クイズ”、今回のテーマは「ミネラル」です。
- 監修
- 大越 郷子
問題
あらゆる細胞の活動に欠かせない「カリウム」。カリウムをあまり含まない食材は、次のうちどれ?
□オートミール
□ひじき
□アマニ油
□モロヘイヤ
答えは………
「アマニ油」です
上記はどれも体にとってよい栄養素を含んでおり、とても優秀な食材ばかりです。けれども「カリウム」に限って言えば、油は、どの種類でもほとんど含んでいません。一方で、豊富に含まれているのは、豆類、いも類、海そう類、果物、野菜などです。
-
-
大越 郷子
管理栄養士、フードコーディネーター。服部栄養専門学校卒業後、病院栄養士を経て現在に至る。雑誌や書籍を中心としたダイエット・健康・美容などの栄養指導など幅広く活躍。体によくておいしいレシピに定評がある。
Share
Share
-
お気に入り
0