FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

毎日飲んでいるみそ汁をダイエットに活かすには? そのコツとおすすめレシピ3つ

Share
みそ汁を片手にもつ女性

ダイエットのためには、体を温めて代謝を高めることが大切。腸内環境も整えるみそ汁を活用して、上手にダイエットしていきましょう! そのコツとみそ汁レシピをご紹介します。 

覚えておきたいポイント2つ

みそ汁をダイエットに活用するためには、どうすればよいのでしょうか? まずはそのポイントを確認しておきましょう。

 

<ポイント1> 夕食時にスープ&みそ汁をとり入れて、1日の食事バランスを調整

「きのこをあまり食べていないから、夕食はきのこスープにしよう」「外食で野菜が少なかったから、夕食は根菜のみそ汁にしよう」など、その日の自分の食事を振り返って、足りない食材をカバーすると◎。「まごはやさしいよ」を意識して、ま(豆類)ご(ごま)こ(米)は(わかめ=海藻類)や(野菜)さ(魚)し(しいたけ=きのこ類)い(いも)よ(ヨーグルト)を基準に、食材選びを。野菜は、栄養価の高い旬のものをとるのがおすすめ。

<ポイント2> 具材を大きめに切って、噛む回数を増やす

スープ&みそ汁の具材は、大きめに切って歯ごたえを残して。しっかり噛むと満腹中枢が刺激されるので、満腹感もUP! ごぼうや大根など食物繊維豊富な根菜をとり入れれば、血糖値の急激な上昇を防ぐ効果も。食事の最初に食べると、お腹に水分がたまるので、食べ過ぎ防止にも役立ちます。

ではさっそく、みそ汁のレシピを見てみましょう!

 

1/2ページ

関連記事

  1. Healthcare【腸育で免疫力アップ&美肌に!】美腸を育てるおすすめ食材をご紹介♪

    【腸育で免疫力アップ&美肌に!】美腸を育てるおすすめ食材をご紹介♪

    0
  2. Healthcare腸活はお口から! 虫歯や歯周病をケアし、腸内環境のケアにもつながる「次世代型歯磨きジェル」とは? #Omezaトーク

    腸活はお口から! 虫歯や歯周病をケアし、腸内環境のケアにもつながる「次世代型歯磨きジェル」とは? #Omezaトーク

    0
  3. Dietグルテンフリー市場の最新トレンド! グルテンフリーとプラントベース両方のニーズを満たす食品が増えると予測

    グルテンフリー市場の最新トレンド! グルテンフリーとプラントベース両方のニーズを満たす食品が増えると予測

    0
  4. Diet「ナイアシン」ってどんな栄養素?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    「ナイアシン」ってどんな栄養素?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    0

おすすめの記事PICK UP