CATEGORY : ダイエット |食べる
ダイエットやむくみ対策に! 香りよく、しゃきしゃきとした食感「みょうが」がヘルシー! #Omezaトーク
少しずつ気温も下がり、ようやく秋らしくなってきました。千葉県の自然が多い田舎の土地では旬の果物が一気に食べごろを迎えています! 今回は料理のわき役として使われることが多い「みょうが」の魅力をお届けします。旬の食材は、健康に役立つうれしい栄養素がいっぱいあるんです。
Contents 目次
残暑も厳しく暑い日が続き、今年の夏は長かったですよね!
ようやく夏から秋を迎えました。新米をはじめ、庭や畑にある、果物が少しずつふくらみ色がつきはじめて、収穫の秋です。
今回は、9月下旬から庭に生え始めた「みょうが」についてのご紹介です。FYTTEでも管理栄養士さんがみょうがのレシピを紹介してくださっていますが、食べる分だけ収穫し、薬味としていただいたり、甘酢サラダにしたりしていただいています。
「茗荷(みょうが)」は、夏が旬のイメージがありますが、秋みょうがは9月~10月にかけて。今はハウス栽培などで通年手に入りますが、これから出回るものは「秋みょうが」と呼ばれ、ぷっくりと大きいのが特徴。シャキシャキとした食感は、薬味にはもちろん、和製ハーブとしての料理の香づけにも使われています。
この「みょうが」ですが、どんな風に生えていて、収穫するか知っていますか?
土の上で見える部分は、みょうがの茎や葉っぱで、地下の茎から出ているつぼみの部分を、引っこ抜いて収穫し、土をよく洗って調理します。
写真は自宅の庭で生えているみょうがなので、草や枯れ葉、砂利があってワイルドな環境です。ワイルドな環境下で収穫したみょうがなので、よく洗って、新鮮なうちにいただきます。また、生食よりは、短時間煮沸騰してからいただくのがおすすめです。ちなみに、みょうがを庭に植えると新しい芽を出して、広がっていきます。株が大きくなると庭がみょうが畑になってしまうこともあるので、ご注意を。
※みょうが農家さんやハウス栽培をしているところでは、きれいにお手入れされた環境で栽培しています。
みょうがの栄養素については、カリウムが含まれているので塩分過多を改善してくれます。発汗や血液の循環をよくする働きもあるので、冷えやむくみの改善にも役立ちます。また香り成分のシネオールは免疫を高め、森林の空気にもたくさん含まれているα-ピネンには胃液の分泌を促し食欲を増進する作用ががあったり、リラックス効果があると言われているそうです。
ほかにも、食物繊維やアントシアニン、ビタミンB群も含まれているので、美容や健康、ダイエットにもおすすめです。
料理のわき役になりがちな「みょうが」だけど、香りや味、食感にやみつきになる人も多いですよね。
私は、冷奴の薬味として、大葉やきゅうり、みょうがをきざんでさっぱりいただくのが好きで、9月の暑い日の定番メニューになっていました。
子どものころは、独特な風味が苦手だったのですが、大人になってから、旬の食材としておいしくいただいています。スーパーで見かけたら、ぜひ、手にとってみてはいかがですか。
(編集 マチ)
Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。