
仕事の合間や食後に「コーヒーが飲みたい!」と思うことはありませんか? 今回ご紹介するのは、水や牛乳で割るだけで、まるでカフェのような本格的な味わいが楽しめる濃縮タイプのコーヒーです。手軽さとおいしさを両立したこのアイテムの魅力をお届けします♪
Contents 目次
仕事の合間や食後に無性にコーヒーが飲みたくなることはありませんか? 私もそんなひとりで、学生時代からコーヒーが大好き。寝起きに飲んだり、何か作業をしながら飲んだり、読書をしながら…テレビを見ながら…と、日常のさまざまなシーンでコーヒーは欠かせない存在です。
そんな私は、ふだんからインスタントコーヒーを飲んだり、はたまたコンビニのファストコーヒーを買ってきたりと、比較的手軽にサッと楽しめる方法でコーヒーを飲んでいます。
そんな中で最近とり入れたのが、「割るだけボスカフェ 無糖」。牛乳や水で割るだけで、簡単にブラックやラテが楽しめる濃縮タイプの飲料です。
“割るだけボスカフェ”シリーズには、「無糖」「甘さ控えめ」「焦がしキャラメル」「贅沢カフェインレス 甘さ控えめ」「ほろにがカフェモカ」「贅沢コールドブリュー」「ビターラテベース 糖質オフ」、そして期間限定の「天使のくちどけホワイトショコラ」など、たくさんのフレーバーが展開されています。
私は甘さのないブラックコーヒーが好きなので、定番の「無糖」タイプを愛用していますが、これがなかなかおいしいのです!
「割るだけボスカフェ 無糖」は340ml入りで、1杯170mlを使用するとこれ1本で約10杯分を作ることができます。濃縮タイプの飲料なので、自分好みに濃さを調整できるのがとても気に入っています。
コクがあり、コーヒーの風味もしっかりと感じられる味わいです。香りはそこまで強くありませんが、すっきりとした飲み口でゴクゴク飲みやすいのがいいなと思います!
また、ボトルの側面には目盛りがついているので、作るときに分量がわかりやすいのも地味にうれしいポイント♪
最近は、氷をたっぷり入れてアイスコーヒーを作るのにハマっています。忙しい朝でもサッと作れるので、時短にもなって便利ですし、1本280円ほどで、コスパもかなり優秀だと思います。
気分やシーンに合わせて濃さを調整できるので、集中したいときは濃いめに、リラックスしたいときは薄めに…と、自由にカスタマイズできるのが楽しいです。
コーヒー好きの私にとって、これはまさに理想のアイテム! 忙しい毎日の中で、手軽においしいコーヒーを楽しみたい人は、ぜひお試しください~(編集M)
Omezaトークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。