FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

毎日の飲みものを変えるだけ! 美容とリフレッシュをサポートするアサヒ飲料の最新ドリンク

Share
毎日の飲みものを変えるだけ! 美容とリフレッシュをサポートするアサヒ飲料の最新ドリンク

毎日忙しく働きながらも、健康や美容を大切にしたい。そんな女性にとって、日々の「飲みもの選び」はとても重要なポイントです。とくに、体の内側から整えるためには、水分補給の質を見直すことが欠かせません。最近では、ただの水分補給ではなく、健康や美容のサポートまで考えた飲料が続々と登場しています。今回、アサヒ飲料から新発売する最新のドリンク3種類をご紹介します。日常の飲みものを賢く選んで、美容やリフレッシュのお供にとり入れてみませんか?

Contents 目次

水分補給×からだにうれしい成分のミネラルウォーターで体のめぐりをサポート

「アサヒ おいしい水 天然水 からだ澄む水」は、アサヒ飲料が4月15日に発売する新しい無糖・無果汁のカロリーゼロの清涼飲料水です。植物由来のアミノ酸「シトルリン」とレモンエキスを配合し、毎日の水分補給にプラスの価値を提供するドリンクとして注目されています。

今回、アサヒ飲料が 開発したこの商品は、「体の中からスッキリと澄んだ感覚を得られるような飲料」をコンセプトに設計されたとのこと。

味わいは、無糖ながらもレモンの香りがほんのり広がり、飲みやすくさわやか。デスクワークで体が重く感じるときや、リフレッシュしたいタイミングにぴったりの1本です。新しい季節の始まりに、体の内側からすこやかさをとり入れる一歩として、気軽に試してみてはいかがでしょうか。

「ワンダ クリアブラック」&「ワンダ ロイヤルラテ」で気楽にリフレッシュタイムを

「ワンダ クリアブラック」と「ワンダ ロイヤルラテ」は、忙しい毎日の中で気軽に楽しめる新しいコーヒー。4月1日発売のこの2商品は、苦みを抑え、香りを際立たせたことで、コーヒーが持つリラックス効果をより楽しめる仕上がりになっています。

「クリアブラック」はすっきりとした飲み口で、コーヒーの豊かな香りが広がる心地よい一杯。一方、「ロイヤルラテ」は、ミルクのなめらかさとコーヒーの芳醇な香りが絶妙に調和し、やさしい気分で楽しめる味わいです。

朝の始まりや気持ちを切り替えたいときにぴったりな「ワンダ」の新商品。気軽に手に取り、ほっとするコーヒータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。

アサヒ飲料の環境・健康へのこだわり

アサヒ飲料は、飲みものやサービスを通じて社会や環境にも配慮した取り組みを続けています。そのひとつが「CO2を食べる自販機」の導入。大気中の二酸化炭素を吸収する仕組みをもつ自販機を全国に展開し、脱炭素社会の実現に貢献しています。また、ペットボトルからペットボトルへのリサイクル比率を高める取り組みや、ラベルレス商品 の展開など、環境にやさしい選択肢も広がっています。

健康・美容志向の高まりとともに、社会や環境に配慮したライフスタイルもますます重要に。毎日の飲みものを選ぶことが、未来への小さなアクションになるかもしれません。

日常のドリンク選びが、健康と美容につながる

健康や美容に気をつかう女性にとって、日々の「飲みもの選び」は小さなことのようでいて、とても大切な要素です。何気なく飲んでいるドリンクも、成分や効果を意識するだけで、より健康的な選択に変わります。

今回ご紹介した「アサヒ おいしい水 天然水 からだ澄む水」や「ワンダ クリアブラック」「ワンダ ロイヤルラテ」は、忙しい日常の中でも手軽にとり入れられるドリンクです。自分のライフスタイルに合った飲みものを選び、毎日の水分補給をもっと賢く、もっと楽しくしてみませんか?

これからの季節、気温の変化による体調の乱れやむくみ対策としても、適切な水分補給が欠かせません。ぜひ、自分にぴったりのドリンクを見つけて、健康的な毎日を送りましょう!

取材・文/FYTTE編集部

関連記事

  1. Diet夏の水分&栄養補給におすすめ! 乾いた体をうるおし、リフレッシュさせる “リカバリードリンク”3選

    夏の水分&栄養補給におすすめ! 乾いた体をうるおし、リフレッシュさせる “リカバリードリンク”3選

    0
  2. Healthcare集中力が続かない…それって『脳疲労』が原因かも!? 脳疲労に着目した「骨膜ヘッドスパ」を体験取材!【後編】~進め! 下り坂ジェンヌ♡ 小豆だるまのアラフォー奮闘記 #46

    集中力が続かない…それって『脳疲労』が原因かも!? 脳疲労に着目した「骨膜ヘッドスパ」を体験取材!【後編】~進め! 下り坂ジェンヌ♡ 小豆だるまのアラフォー奮闘記 #46

    0
  3. Healthcare集中力が続かない…それって『脳疲労』が原因かも!? 脳疲労に着目した「骨膜ヘッドスパ」を体験取材!【前編】~進め! 下り坂ジェンヌ♡ 小豆だるまのアラフォー奮闘記 #45

    集中力が続かない…それって『脳疲労』が原因かも!? 脳疲労に着目した「骨膜ヘッドスパ」を体験取材!【前編】~進め! 下り坂ジェンヌ♡ 小豆だるまのアラフォー奮闘記 #45

    0
  4. Healthcare年々注目度が上がるリカバリー&リフレッシュアイテム! 人気商品3つを編集部がお試し

    年々注目度が上がるリカバリー&リフレッシュアイテム! 人気商品3つを編集部がお試し

    0

おすすめの記事PICK UP