香川県の中讃地域の郷土料理。油あげでコクをプラス!

<材料(1人分)>
なす:中2個
そうめん:1束
油あげ:1枚
ショウガ汁:1片分
油、ごま油:適量
[A]
だし汁:700ml
薄口醤油:50ml
砂糖:30g
<作り方>
1.なすはへたを取って縦8等分に切り、皮に斜めに切り目を入れて水につけておく。
2.そうめんはたっぷりの熱湯で硬めに茹で、水洗いして水気を切っておく。
3.厚手の鍋に油を入れてよく熱し、水気を切った1を加えて、軽く炒める。
4.3に、Aを加えて煮る。
5.油あげを8等分の三角の形に切って、4に加える。
6.煮えてきたら、2を入れて、ごま油とショウガ汁を加えて完成。
※そうめんを入れてから煮えすぎないよう注意。
トマトそうめん
夏野菜とささみのさっぱりそうめん。トマトジュースベースのかけつゆでいただきます。

食卓への登場頻度の高い、そうめん。今回、紹介したレシピをはじめ、野菜も加えながら、いろいろな味を楽しんでみてください。
