FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |レシピ

爽やかな香りが口いっぱいに広がる!オレンジを使ったレシピ3選

Share
オレンジとプルーンのコンポートの完成イメージ

オレンジには、抗酸化作用のあるビタミンが豊富に含まれています。ビタミンは紫外線量が増える夏に、シワやしみ予防として積極的にとりたい成分のひとつ。今回はそんなオレンジを使ったレシピをご紹介します。

Contents 目次

オレンジとグレープフルーツのスパイス煮<121kcal>

オレンジとグレープフルーツのスパイス煮の完成イメージ

■材料(1人分)■
オレンジ:1/2個
グレープフルーツ:1/2個

<A>
・白ワイン:大さじ1/2
・はちみつ、水:各大さじ1

<B>
・シナモンスティック:1本
・黒粒こしょう:10~15粒

■つくり方■
(1)オレンジとグレープフルーツは皮をむき、房から果肉をとり出す。
(2)マグカップにAを入れて混ぜ合わせ、(1)とBを加える。(好みでスターアニス1個とカルダモン2~3粒(各分量外)なども加えるとよい。)
(3)(2)にぴっちりラップをして電子レンジで1分30秒~2分加熱し、とり出して冷蔵庫で冷やす。

 

オレンジとプルーンのコンポート<100kcal>

オレンジとプルーンのコンポートの完成イメージ

■材料(4人分)■
オレンジ:2個
ドライプルーン:8個
砂糖:50g
レモン汁:小さじ2

■つくり方■
(1)オレンジは皮をむいて半月切りにする。
(2)小鍋に水1と3/4カップ、砂糖を入れて煮立て、オレンジ、プルーンを加える。弱火にしてふたをし、5分ほど煮たらレモン汁を加えて火を止める。粗熱をとり、保存容器に入れて冷蔵室で冷やす。

 

ベリー&オレンジのレッドジュース<100kcal>

ベリー&オレンジのレッドジュースの完成イメージ

■材料(1人分)■
いちご:10粒(120g)
オレンジ:大1個
クランベリージュース:1カップ

■つくり方■
(1)ボウルにいちごを入れ、スプーンなどでつぶす。
(2)オレンジを絞り、クランベリージュースと一緒に混ぜて、グラスに注ぐ。

ビタミン豊富なオレンジを積極的にとり入れて、体の内側からしっかりと肌ケアをしていきましょう!

 

文/FYTTE編集部

関連記事

  1. Beauty梅雨時期のお直し&髪の紫外線対策におすすめ。UVカットができる「いち髪 香る髪のお直しミスト」と「ソラミー UVプロテクトヘアオイル」 #Omezaトーク

    梅雨時期のお直し&髪の紫外線対策におすすめ。UVカットができる「いち髪 香る髪のお直しミスト」と「ソラミー UVプロテクトヘアオイル」 #Omezaトーク

    0
  2. Beauty髪のエイジング&ツヤ髪ケア! 毛量が多くてもブラシが通り抜ける快感。髪に贅を尽くす「Segreta PREMIER(セグレタ プレミア)」を使ってみた #Omezaトーク

    髪のエイジング&ツヤ髪ケア! 毛量が多くてもブラシが通り抜ける快感。髪に贅を尽くす「Segreta PREMIER(セグレタ プレミア)」を使ってみた #Omezaトーク

    0
  3. Beauty「ビタミンC」はこまめに補給し、キープがコツ。紫外線やストレス対策におすすめのアイテム3つ #Omezaトーク

    「ビタミンC」はこまめに補給し、キープがコツ。紫外線やストレス対策におすすめのアイテム3つ #Omezaトーク

    0
  4. Dietウイルスに負けない体づくり! 栄養素が豊富な青パパイヤを使った簡単レシピ  #Omezaトーク

    ウイルスに負けない体づくり! 栄養素が豊富な青パパイヤを使った簡単レシピ #Omezaトーク

    28

おすすめの記事PICK UP