血糖値を上げにくくするために食物繊維豊富なレシピをとり入れるのがおすすめなのだそうですが、定期的に食物繊維をとるのって意外と難しい!そこで作り置きにもなる簡単前菜を教えてもらいました。しかも和の定番素材「切干大根」を使ったラペとのこと!いったいどんな味!? 和洋中それぞれのアレンジもあわせてご紹介します!
Contents 目次
■血糖値を上げにくくするための食事法とは
インナービューティダイエット協会では、食べてきれいになるための食事方法を学びます。その中ですぐ実行できる方法の1つは「食べる順番を大切にすること」です。
<理想の食べる順番>
(1)サラダ・漬物等食物繊維の多いもの
(2)汁物
(3)たんぱく質のメインのおかず(肉・魚・大豆製品等)
(4)炭水化物(ご飯・パン等)
まずは最初に(1)を守る習慣を続けてみましょう。
食物繊維を多く含むものを最初に食べるだけでも以下のようなメリットがあります。
1.食べ過ぎ防止:よく噛まないといけないため、脳内のヒスタミンが増え満腹中睡が刺激され、早くに満腹感を感じる。
2.満腹感が持続:食物繊維が水分と共に膨らみ、消化に時間がかかる。
3.血糖値の急上昇を防ぐ:その後にとる糖質(ご飯・パン等)の吸収を抑え血糖値の上昇をゆるやかにする。
*血糖値の急上昇がよくない理由*
空腹時に糖質を摂ると血糖値が急上昇する。
↓
血糖値を下げるため、インスリンが分泌される。
↓
インスリンが分泌されると糖分を脂肪に変えて体に溜め込むように働きかける。
通常、糖分は肝臓・筋肉組織に蓄えられるが、一定量を超えると中性脂肪として蓄積されてしまい肥満の原因となる。
↓
血糖値の急変化によって「食欲の増幅」「イライラ」「食後による眠気」等も生まれ
る。
食べる順番によって体内の血糖値の変化は変わります。血糖値の急上昇を防ぎコントロー
ルする食事のとり方を意識するだけで、健康的で持続可能なダイエットを行うことができ
ます。
■食物繊維豊富な食事を手軽にとるためには
また、食物繊維には次のような効果もあります。
・腸内環境を整え、便秘解消や美肌効果がある。
・コレストロールを抑制する。
次に食物繊維が豊富で、なかなか摂取が難しいミネラルを多く含む切干大根を使った前菜をご紹介します。
煮もの以外の料理にどう使うのかわからないと、手に取る人が少ないと言われている切干大根。栄養価の点ではとても優れていて、ビタミンB1・カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ナイアシン・ビタミンB2・鉄分も豊富に含まれています。お財布に優しく、普通のスーパーでたいていは売られていますし、保存の効く食材ですのでぜひ、お料理に活用して下さい。乾物ですので、乾燥わかめと同じように水に戻すだけで食べられる食材です。非常食としても最適です。
フランスの定番前菜、キャロットラぺ(にんじんサラダ)をアレンジした袋を使った簡単レシピです。メインの食事に合うように洋・和・中華バージョンをご用意しました。多めに作って残った分は袋のまま冷蔵庫に保存すれば、常備菜になります。ぜひお試し下さい。
いったいどんな味?! つづいては、切干大根のラペの作り方を紹介します!