FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

酵素でやせるの? ドクターが教える酵素の基本と正しい知識

Share
酵素でやせるの? ドクターが教える酵素の基本と正しい知識

手軽にダイエットできると言われ、人気の酵素ドリンクやサプリ。でも、これらをとると本当にやせることができるのでしょうか? よこはま土田メディカルクリニックの土田隆先生に酵素についてうかがいました。

監修 : 土田 隆

よこはま土田メディカルクリニック院長、日本医師会認定産業医、日本体育協会公認スポーツドクター。
東邦大学医学部卒業後、東邦大学医療センター大森病院脳神経外科学教室入局。
2011年によこはま土田メディカルクリニックを開設。
脳神経外科医時代に、激務の結果生活リズムが崩れ、88㎏まで体重が増加。
その後、無理なダイエットを行なった結果、体調を崩し、予防医療の必要性を実感する。肥満専門医として診察した患者は、2万5千人以上。
さまざまなダイエットを自ら試した末に、高野豆腐の効果に注目、肥満治療にも取り入れている。クリニックで診察を続ける傍ら、著作の上梓やテレビなどのメディア出演もこなすなど活躍中。

Contents 目次

酵素は体内活動に欠かせない栄養素

そもそも、酵素は体内でどのような働きをしているのでしょうか?

「酵素とは、人が生きていく上で欠かせない栄養素。酸化・還元・加水分解など体内での化学反応を進める触媒としての働きをしています。呼吸をする、体を動かす、食べものを消化・吸収するなどあらゆる活動は酵素の働きによって成り立っています」(土田先生)

では、酵素が不足すると太りやすくなる理由とは?

「脂肪を燃やすのにも、酵素が必要です。酵素が不足すると、効率よく脂肪を燃焼することができなくなるので、太りやすくなるのです」(土田先生)

酵素ドリンクやサプリだけでは、やせられない

主な酵素は、体内で作られる潜在酵素(消化酵素、代謝酵素)と食事からとり入れる食物酵素の2種類。酵素が豊富に含まれる食事を積極的にとると、消化酵素のムダ使いを防いでダイエットが成功しやすくなると言われています。最近では、手軽なダイエット法としてさまざまな酵素ドリンクやサプリが発売されていますが、実際にこれらをダイエットに役立てることはできるのでしょうか?
「酵素ドリンクやサプリをとったからといって、それだけでダイエットできるということはありません。たとえば、消化酵素のひとつであるリパーゼで脂肪が分解されても、その後に運動などで消費しなければ、やせないからです」(土田先生)

発酵食品で腸内環境を整える

市販の酵素ドリンクを飲んでいるのに、ちっともやせない…と感じたことのある人もいるのでは? ダイエット中は、酵素ドリンクやサプリにばかり頼るのではなく、ふだんの食生活を見直すことも大切です。酵素をとるなら、生の野菜やフルーツなど食事からとる工夫を。朝食に野菜やフルーツをすりおろしてジュースにして飲むのもおすすめ。
また、みそ、納豆、漬けものなど日本の伝統的な発酵食品には、何種類もの酵素が含まれており、腸内環境を整える効果も期待できます。酵素ドリンクやサプリだけにとらわれるのではなく、バランスのよい食生活でやせボディを目指したいですね。

関連記事

  1. Healthcareお疲れ腕をリフレッシュ!腕の内側を伸ばすストレッチ【動画】

    お疲れ腕をリフレッシュ!腕の内側を伸ばすストレッチ【動画】

    89
  2. Healthcare加治ひとみさんも「腸活で大切なのは現在地を知ること」と力説。白湯や藻活をはじめ、注目する最新腸活メソッドを公開!

    加治ひとみさんも「腸活で大切なのは現在地を知ること」と力説。白湯や藻活をはじめ、注目する最新腸活メソッドを公開!

    PR
    0
  3. Lifestyle【今週の運勢 5/9(月)~5/15(日)】キャメレオン竹田の#Beauty占い

    【今週の運勢 5/9(月)~5/15(日)】キャメレオン竹田の#Beauty占い

    0
  4. Fitnessアラフィフ美容研究家が教える、食べても美ボディキープの「開脚術」とは?

    アラフィフ美容研究家が教える、食べても美ボディキープの「開脚術」とは?

    63

おすすめの記事PICK UP