Share
-
お気に入り
51
近年、世界的に注目されている肉代替商品。注目されている理由としては、加工肉の食べ過ぎには発がん性があるといった健康面、人口増加による食糧不足といった社会問題面、家畜生産の際の環境負荷といった環境面などへの影響を懸念する人が増えてきたからだそう。もちろんそのほかにも、ダイエットのためという人や動物愛護の一環という人もいるはず。
さまざまなメリットがありそうな肉代替商品。先日、はじめて試食してみました!
試食した商品は、大塚食品から発売されたお肉不使用、大豆でできたデミグラスソースハンバーグ「ゼロミート」。
食べてみた感想は、「肉じゃないのに、そこそこ美味い」というパッケージに記載があるキャッチコピー通り、お肉じゃないのにそこそこおいしい! むしろ私は普通のデミグラスソースハンバーグとの違いがわからないくらいでした。
「ゼロミート」公式サイトに載っていたカロリー比較表がこちら。
カロリーと脂質が普通のデミグラスソースハンバーグより低いのに、たんぱく質がしっかりとれるのが特徴だと思います。
このほかにも、チーズインタイプのデミグラスソースハンバーグやソーセージといった商品もあるそう。チーズインタイプはチーズではなく、チーズのような豆乳クリームを使用しているそう。どちらも気になりますね。
現在は、関東エリアを中心としたコンビニ・スーパーのチルド商品コーナーで購入可能。もちろんネットでも購入可能ですので、肉代替食品に興味のある人はぜひ試してみてください♪
(アシスタント まっつん)
週末よもやまとは…
週末夜のリラックスタイムにFYTTE編集部員がお届けするダイエット・美容・健康小ネタなどのコラムです。
-
-
FYTTE 編集部
ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!
Share
Share
-
お気に入り
51