FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

濃い味に慣れてきたなと思ったら…「やせる出汁」で味覚リセット! #Omezaトーク

Share
やせる出汁材料の画像 

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします! ところで…お正月って、太りませんか? 生活のリズムがくずれているとか、つい気がゆるんでダラダラ食べをしてしまうといったことに大きな要因があると思うのですが、おせち料理の味の濃さにも食べ過ぎる原因があるように思えます。ああ、今年こそ、正月太りを未然に防止したい。 そんなときに知った「やせる出汁」。やせる出汁で味覚をリセットすれば、食べ過ぎによる肥満が解消されるそう。材料はお店で手軽に手に入るものばかり。さっそく作って、飲んでみました!

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

「やせる出汁」でなぜやせる?

「やせる出汁」の画像

参考にした本はこちら。『1日1杯飲むだけダイエット やせる出汁』(工藤孝文・著 アスコム)です。本の中で工藤先生は、「太っている人とやせている人には決定的な差がある。それが『味覚』」と述べています。

太っている人は、うま味や脂肪味を感じにくい傾向があるそう。「脂肪味」とは基本的な5つの味覚(甘味・塩味・酸味・苦味・うま味)に次ぐ第6の味覚として認められ始めた味で、言ってみれば脂肪の味。脂肪を味わう感覚が鈍いと、必要以上に油を摂取してしまうし、うま味を感じにくいことで濃い味を求めることになり、結果的に太ってしまうというわけです。

そんな味覚センサーをリセットできるのが「やせる出汁」。味覚センサーが正常に働くことで、必要以上に食べることがなくなるそう。遅くとも2週間で味覚の変化が感じられるそうですよ。「やせる出汁」、どうやって作るのでしょうか。

うま味が脳天を突き抜ける!

皿にのせた材料の画像

材料はこちら。かつお節30g、刻み昆布(無塩)10g、煮干し10g、緑茶(抹茶やほうじ茶でも可)5g。かつお節の量が半端ない! これから、この材料を粉末にしていきます。これで「やせる出汁」7杯分、1日1杯飲んだとして1週間分の量です。私の家には玄米茶と抹茶しかなかったので、抹茶を使うことにしました。

【作り方】
1)フライパンを中火にかけ、煮干しをちぎって入れて空煎りする。
2)ぱちぱちと音がしてきたら、かつお節を入れ、かき混ぜなら、さらに空煎りする。
3)かつお節が、手で軽く握るだけで崩れる状態になったら火を止める。
4)ミキサーに、刻み昆布、緑茶、煮干しとかつお節の順に入れ、攪拌する。

ミキサーにかけた材料の画像

5)パウダー状になったら完成。

やせる出汁、粉末の画像 

まあ、あれだけの量がこれだけに!という感じでした。このガラス容器は材料の写真で抹茶を入れていたものと同じです。ビンや密閉容器に入れて冷暗所に保存します。2週間くらいもつそうです。

作った感想としては、フライパンで煮干しを空煎りするのが、けっこう根気が要りました。かつお節と煮干しを電子レンジで水分を飛ばす方法も紹介されているので、手軽にやりたい場合はこちらでもいいかもしれません。「かつお節粉」「煮干し粉」など、それぞれの材料の粉末だけを使って作る、という手もあります。

また、ミキサーで攪拌、という行程が地味にドキドキしました。というのも、私の使っているミキサーには「必ず十分な液体とともに使用すること」と書いてあったからです。でもミルサーの攪拌カップに入りきる量とはとても思えないし、本に掲載されている写真も、どう見ても「ミキサー」。かつお節と煮干しはパリパリだし、昆布も刻んであるものだから大丈夫かな。迷った末にスイッチオン。無事にパウダー状になりました。よかった…。みなさんもお試しの際は、お手持ちの器械とご相談のうえ、作ってくださいね。

このパウダー大さじ1杯を、150~180mlのお湯に溶かして飲みます。

「やせる出汁」の画像 

お味は……?
「おいしーーー!」
どうやら複数のうま味成分を合わせてとることで、脳ではうま味の信号を7~8倍も強く感じるらしいのです。この「脳で感じる」ということが「これか!」とわかるほどの新鮮な体験でした。

ところが。

おやつをちょこっとつまみ、夕ご飯の支度をしているときに、先ほどの強烈体験を思い出して飲んだところ、そこまでの感動はありませんでした。味の濃いものを口に入れたあとや、さほど空腹ではないときに「やせる出汁」を飲んでも、イマイチなのかもしれません。
そこで次は朝いちばんで飲んでみました。今度はちゃんとおいしかったです(笑)

なので、お腹が空いたなー、何か食べたいなー、というタイミングで飲んでみることをオススメします! 余談ですが、栄養素を調べたところ、「やせる出汁」1杯で、たんぱく質が4.6gもとれる計算に。これも秘かなセールスポイントです。

本来の味覚をとり戻すということは、本来持っている力を引き出すということ。味覚をリセットすることで、味覚以外の力まで引き出し、活性化できたらいいなあと、出汁1杯で妄想がふくらむ私でした。

今年も一緒に楽しく健康を追いかけていきましょう!  (編集まりりん)

Omeza トークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

関連記事

  1. NEWHealthcareいつでもどこでも簡単口臭ケア! 即スッキリが叶う「マウススプレー」をご紹介#Omezaトーク

    いつでもどこでも簡単口臭ケア! 即スッキリが叶う「マウススプレー」をご紹介#Omezaトーク

    0
  2. Diet植物性由来のたんぱく質が16gもとれるクロワッサン!?「2Bread クロワッサン」が感動的なおいしさ!#Omezaトーク

    植物性由来のたんぱく質が16gもとれるクロワッサン!?「2Bread クロワッサン」が感動的なおいしさ!#Omezaトーク

    0
  3. Beautyリピート買い♪ セラミド20%増量! 松山油脂の化粧水でうるおい肌に #Omezaトーク

    リピート買い♪ セラミド20%増量! 松山油脂の化粧水でうるおい肌に #Omezaトーク

    0
  4. Healthcareなんだか顔や体がむくんでるかも!? そんなときは、とうもろこし茶はいかが? #Omezaトーク

    なんだか顔や体がむくんでるかも!? そんなときは、とうもろこし茶はいかが? #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP