CATEGORY : フィットネス |ストレッチ
【動画あり】ペタ腹への近道! お腹をまんべんなく刺激! 1分おしり筋伸ばし「四角お絵かき」
運動が苦手な人でもOK! おしりを気持ちよく伸ばすだけでお腹や下半身をはじめ、全身きれいにやせていく、今、最も話題のダイエットメソッド「おしり筋伸ばし」。おしりを伸ばしているだけに見えますが、じつは骨盤のゆがみを矯正し、インナーマッスルを刺激しているのが特徴。体の内部に働きかけることで、効率よく、スピーディーにやせていくことができます。20万部突破のベストセラー『1分おしり筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹!』(学研プラス)の著者で、考案者の骨盤矯正パーソナルトレーナー・Naoko先生による、気になる部位別のおしり筋伸ばしを連載でご紹介! 今回は腹筋をまんべんなく刺激する「四角お絵かき」です!
Contents 目次
おしりを安定させて四角を描くと効果的!
お腹まわりはひとつの筋肉でできているわけではなく、腹直筋、腹横筋などいくつかの筋肉が何層にも組み合わさっています。ペタ腹には、さまざまな筋肉を刺激してあげることが必要。お腹全体を刺激できるおしり筋伸ばしが「四角お絵かき」です。両脚をそろえて、宙に足先で四角を描いていきましょう。
角の場所によって、縮めて使う腹筋、伸ばして使う腹筋など、刺激する場所が移動。円ではなく頂点で止めながら四角を描くことで、狙った場所をより正確に刺激できます。頂点で止めることで反動をつけず動けるのも「四角お絵かき」の利点。支点を安定させる力としておしりを使うことで、腹筋に効きやすくなります。
動画はこちら!
では、動きをチェックしていきましょう!
(1)あお向けになってひざを立てます。手は、手のひらを上にして顔の横に。続いて股関節を90度に曲げ、脚を上げます。両脚はそろえ、ひざは軽く曲げておきましょう。
POINT!
腰が浮かないように注意! お腹に力を込め、腰は床につけておきます。
(2)足先で四角を描いていきます。まずはゆっくりと足を右に動かして止め、続いて下に動かして止めます。さらに左に動かして止め、上に動かしましょう。スタート地点に戻ったら、反対回りで四角を描きます。反動をつけず足を動かし、頂点で止めることが効かせるコツです。
また、呼吸を止めないことも大事。慣れないうちは、頂点からのリスタートで息を吐くのを意識するとよいでしょう。
(3)今度はひざを伸ばし、先ほどより大きな四角を描きます。まずは右回り、続いて左回りで四角を描きましょう。
これはNG!
肩に力が入ると肩や手の甲が床から浮いてしまいます。上半身はリラックスさせておきましょう。
POINT!
「体がかたくて肩が浮いてしまう人は、下の写真のように頭の下にタオルを敷きましょう。肩の力が抜けやすくなります」(Naoko先生)
いかがでしたでしたか?
ぜひ習慣にして、ペタ腹を叶えましょう!
次回はさらにバージョンアップして、ペタ腹+ヒップアップにも効くメソッドをご紹介します!
◆お知らせ◆ Naokoさんの書籍第二弾、発売決定!
Naokoさんファンのみなさんに速報です! 4月に、待望の「おしり筋伸ばし」第二弾書籍の発売が決定!
第二弾では「動画で動きが見たい」「体が硬いけれどトライしたい」という声にお応えして、全エクササイズ動画サービス付き。体が硬い人でも無理なく伸ばせるテクニックや、正しく体に効かせるための工夫を盛り込みました。今回のテーマは「おしり筋で劇的くびれ・美脚」。第一弾以上に、強力にお腹の引き締めをサポート。さらに太ももやふくらはぎをスリムにする美脚メソッドを加えた欲張りな構成です。
『体が硬くてもラクにできる! 1分おしり筋を伸ばすだけで劇的くびれ・美脚!』(学研プラス)
2021年4月22日予定
書籍のご予約はこちら
現在発売中のNaoko先生の話題の著書はこちら!
20万部突破の大ヒット!『1分おしり筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹!』(学研プラス)
撮影/我妻慶一 取材・文/及川愛子 ヘアメイク/鈴木 翠