Share
-
お気に入り
35
本サイトの動画連載も大好評! テレビでも取り上げられ、書籍は20万部を突破した「おしり筋伸ばし」。この反響を受けて、第2弾書籍『体が硬くてもラクにできる! 1分おしり筋を伸ばすだけで劇的くびれ・美脚!』が4月22日に発売されました。
動画付きでさらにわかりやすくなった第2弾書籍から、きゅっと引き締まったおなかまわりや美脚をつくるコツを紹介します!
- 監修
- Naoko
おしり筋伸ばしで“やせコア”を鍛えれば、くびれと美脚を自在にメイク!
著者のNaokoさんも、14kgやせたことで話題を呼んだ「おしり筋伸ばし」。整体を受けているように気持ちがいいのに、筋トレやストレッチ効果があるすごやせメソッドです。
そもそも、おしりを使うエクササイズなのに、なぜおなかや脚が細くなるの?という疑問を持つ人もいるのでは?
そのカギを握るのが、ダイエットの要ともいえる筋肉“やせコア”です。
「やせコアは、おなか、骨盤、おしりのそれぞれ深層にある筋肉・インナーマッスルのことです。正しい姿勢をキープし、くびれづくりやヒップアップなど、ボディラインを整えるために欠かせない筋肉ですが、体の奥深くにあるため、外から圧を加える筋トレなどで鍛えるのは困難。ですが、やせコアはおしり筋と密接につながっているため、おしり筋伸ばしを行うで的確にやせコアを刺激することができます。ですから、おしりからのアプローチで、おなかや下半身やせが叶うのです」(Naokoさん)

おしり筋が衰えていると、ずん胴・下半身太り一直線!? おしり筋なまけ度チェック!
おしりがうまく使われず、なまけていると、体が太りやすい状態になってしまう可能性が!
まずは自分のおしりが目覚めているか、確認してみましょう。
●おしりを触ってチェック!
おしりの横側を指で押してみましょう。
丸みがなくへこんでいたら、おしりを横から締める筋肉が衰えているかも!
●脚を持ち上げてチェック!
① うつぶせになり、ひざを開きます。手で軽く床を押して上体を持ち上げます。
② おしりの力で、右脚を上げましょう。このとき左脚と頭の位置がブレないように注意。
左脚も同じように行います。
脚がうまく上げられなかった場合は、おしり筋の筋力不足。また、左右差がある場合は骨盤がゆがんでいる可能性があります。
いかがでしたか?
おしり筋が衰えている人は、ぜひ「おしり筋伸ばし」でおしりを目覚めさせて、やせやすい体を作りましょう!
次回は“やせコア”をしっかり刺激する「おしり筋伸ばし」を紹介します!
Naokoさんの第2弾書籍はこちら!
『体が硬くてもラクにできる! 1分おしり筋を伸ばすだけで劇的くびれ・美脚!』(学研プラス)
文/FYTTE編集部
-
-
Naoko
骨盤矯正パーソナルトレーナー。(株)NaokoBodyworks代表。20代の頃より、肥満をはじめ、肩こり、腰痛、外反母趾など多くの不調に悩まされ、ボディメンテナンスの分野に深く興味をもつようになる。出産を機に本格的に体づくりの勉強を開始、ヨガ、ピラティス、整体、エステ手技などを学び、あらゆる知識と実績を組み合わせて独自のメソッドを開発。このメソッドにより、自身も14kgの減量に成功、不調知らずの体を手に入れる。このメソッドをまとめた『1分おしり筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹!』(学研プラス)は20万部超えの大ヒットに。新著は『体が硬くてもラクにできる! 1分おしり筋を伸ばすだけで劇的くびれ・美脚!』(同)。現在は3人の子どもの育児を行いながら、1万人以上の女性たちにボディメイクやメンタルケアを行うほか、後継者の育成指導、企業とのタイアップ商品開発など、精力的に活動をしている。
HP:https://www.naokobodyworks.com/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCVNfiUMq5MsbNW6AQJDaxJA
Instagram:https://www.instagram.com/naokobodyworks/?hl=ja
Share
Share
-
お気に入り
35