FYTTE

Fitness
CATEGORY : フィットネス |ストレッチ

【動画あり】「1分おしり筋伸ばし」で徹底的に下半身やせ! がんこなぜい肉を撃退する人気メソッド3選

Share

Contents 目次

 

おしりを安定させて四角を描く「四角お絵かき」

お腹まわりはひとつの筋肉でできているわけではなく、腹直筋、腹横筋などいくつかの筋肉が何層にも組み合わさっています。ペタ腹には、さまざまな筋肉を刺激してあげることが必要。お腹全体を刺激できるおしり筋伸ばしが「四角お絵かき」です。両脚をそろえて、宙に足先で四角を描いていきましょう。

角の場所によって、縮めて使う腹筋、伸ばして使う腹筋など、刺激する場所が移動。円ではなく頂点で止めながら四角を描くことで、狙った場所をより正確に刺激できます。頂点で止めることで反動をつけず動けるのも「四角お絵かき」の利点。支点を安定させる力としておしりを使うことで、腹筋に効きやすくなります。

動画はこちら!

【1】

あお向けで両脚を上げた状態

あお向けになってひざを立てます。手は、手のひらを上にして顔の横に。続いて股関節を90度に曲げ、脚を上げます。両脚はそろえ、ひざは軽く曲げておきましょう。

POINT!
腰が浮かないように注意! お腹に力を込め、腰は床につけておきます。

腰が浮いた状態(左)と腰が床についた状態(右)

【2】

足先で四角を描く

足先で四角を描いていきます。まずはゆっくりと足を右に動かして止め、続いて下に動かして止めます。さらに左に動かして止め、上に動かしましょう。スタート地点に戻ったら、反対回りで四角を描きます。反動をつけず足を動かし、頂点で止めることが効かせるコツです。
また、呼吸を止めないことも大事。慣れないうちは、頂点からのリスタートで息を吐くのを意識するとよいでしょう。

【3】

大きな四角を描く様子

今度はひざを伸ばし、先ほどより大きな四角を描きます。まずは右回り、続いて左回りで四角を描きましょう。

肩に力が入った状態(左)。頭の下にタオルを敷いた状態(右)

肩に力が入ると肩や手の甲が床から浮いてしまいます(左写真)。上半身はリラックスさせておきましょう。
「体がかたくて肩が浮いてしまう人は、右の写真のように頭の下にタオルを敷きましょう。肩の力が抜けやすくなります」(Naoko先生)

いかがでしたでしょうか?
夏に向けて気になる下半身のぜい肉を撃退して、理想のボディを手に入れましょう!

Naoko先生の最新著書はこちら!

体が硬くてもラクにできる! 1分おしり筋を伸ばすだけで劇的くびれ・美脚!』(学研プラス)

3/3ページ

関連記事

  1. Fitness【動画あり】二の腕を中心にお腹、太ももまでトリプルやせ! 1分おしり筋伸ばし「お腹テーブル」

    【動画あり】二の腕を中心にお腹、太ももまでトリプルやせ! 1分おしり筋伸ばし「お腹テーブル」

    40
  2. Fitness【動画あり】 O脚改善&バレリーナみたいなスラリ脚に! 1分おしり筋伸ばし「壁くの字」

    【動画あり】 O脚改善&バレリーナみたいなスラリ脚に! 1分おしり筋伸ばし「壁くの字」

    43
  3. Fitness【動画あり】がんこなお腹とおしりの垂れ肉を撃退! 1分おしり筋伸ばし「人間アーチ」

    【動画あり】がんこなお腹とおしりの垂れ肉を撃退! 1分おしり筋伸ばし「人間アーチ」

    62
  4. Fitness【動画あり】ペタ腹&ヒップアップに効く!1分おしり筋伸ばし「ひざパカエレベーター」

    【動画あり】ペタ腹&ヒップアップに効く!1分おしり筋伸ばし「ひざパカエレベーター」

    50

おすすめの記事PICK UP