FYTTE

Fitness
CATEGORY : フィットネス |呼吸法

無意識の呼吸を、脂肪燃焼する「やせる呼吸」にする方法は?

Share
無意識の呼吸を、脂肪燃焼する「やせる呼吸」にする方法は?

毎日、無意識に続けている呼吸。その呼吸を意識するだけで痩せられるなら、まさにそれこそ究極のダイエット法。トレーニングの効果を上げ、たくさんの酸素をとり入れて脂肪燃焼をサポートする呼吸法について、コンディショニング・トレーナーの桑原弘樹先生に教えていただきました。

監修 : 桑原 弘樹 (コンディショニングトレーナー)

〈桑原塾〉主宰。100名以上のトップアスリートやモデルなどにコンディショニングやボディメイク指導を行うほか、15年以上にわたってスポーツ・サプリメントの開発にも携わる。著書『サプリメント健康バイブル』(学研プラス)など多数。
桑原塾

Contents 目次

息を吐く、吸う、止めるで効率よく筋肉作り

効率よく代謝を上げたり、筋肉を作るにも、呼吸を意識するのが大切、と、桑原先生。

「人は「オギャー」と叫んで息を吐きながら生まれてきて、「息を引き取る」の表現の通り息を吸って死んでいくそうです。それに加え意識的に息を止めることができます。吸う、吐く、そして息を止める、この3つが呼吸の基本です。

緊張をしたときには、深呼吸をして気持ちを落ち着かせますよね? このように息を大きく吸うことで自律神経のバランスが整って心と体はリラックス。同時に息を吐きながらトレーニングをすると、自分が意識をしている=効かせたいところだけに力が入り、他の場所の力を抜くことができるのです。アスリートでも一流の選手ほど、力の抜き方=息の吸い方が上手いといえるでしょう。

一方で息を止めると、全身に力が入ります。例えば、重い物を持ち上げるときには、自然に息を止めていると思います。このように息を吸って体の力を抜くことと、息を止めて体に力を入れることを意識することでトレーニング成果もあがりますよ」(桑原先生)

酸素をたくさんとり入れて脂肪を燃焼!

呼吸は筋肉作りだけに役立つわけではありません。脂肪を燃焼するためにも不可欠な要素なのだそう。

「人間は体内の糖分をエネルギーに変えて活動します。そのエネルギーが減ってくると、今度は主に脂肪を分解してエネルギーを作り出そうとします。エネルギーを生み出す最終工程を電子伝達系というのですが、そこで必要不可欠なのが酸素。酸素が十分でないと電子伝達系でのエネルギー産生も十分となりません。つまり脂肪がエネルギーになっていかないということです。効率のよい呼吸で酸素をたくさん運び込めば、脂肪がエネルギーに変わりやすくなるので、ひいてはやせやすくなります」

ツラくなったら息を3回吐く!で、運動が長く続けられる

例えば、お腹をへこませたまま深い呼吸をくり返すドローインは脂肪燃焼をサポートする代表的なエクササイズ。

「運動をするときはもちろん、ふだんでも深い呼吸を意識して生活すると脂肪を燃やしやすい体になります。もしトレーニングをしたり、ジョギングをして息が苦しくなったら、逆に息を吐いてみましょう。息を吐けば自然に酸素が入ってきます。息がラクになって運動も長時間続けられるようになりますし、脂肪を燃焼する酸素をたくさんとり入れられますよ」

呼吸で脂肪を燃やす!を手助けする優秀サプリ

トレーニングをするときに呼吸力を高めて、脂肪燃焼効率をアップしてくれる5大サプリを桑原先生が教えてくれました!

ヘム鉄

酸素はヘム鉄と結びつくことで、血液を通って体の隅々に運ばれます。ヘム鉄は酸素が全身に運ばれるのをサポートするサプリ。特に貧血気味の人におすすめ。

EPA

オメガ3に属する脂質で、赤血球の膜の材料になる成分。体で作られない脂質なので、青魚など食事からの摂取が必須。足りなくなると赤血球の膜が固くなるので、不足していると思ったらサプリで補って。

パプリカキサントフィル

赤パプリカの色素。EPAで作られた質のいい膜をより健康にしてくれる成分です。

HCA

脂肪を燃焼するTCA回路を上手にまわすサポート成分。運動30分前に飲むのがおすすめ。

還元型コエンザイムQ10

コエンザイムQ10は電子伝達系で使われる重要な成分。一般のコエンザイムQ10は体の中で還元型に変換してから体内で利用されますが、還元コエンザイムQ10はそのまま利用されるのでより効率的。加齢とともに減るコエンザイムQ10はサプリメントの利用が効果的です。

無意識に行っている呼吸もちょっとした心がけでボディメイクを役立てることができます。ぜひ日ごろから意識してみましょう。

文/山本美和 写真/ⓒMonet – fotolia.com

関連記事

  1. Diet赤身魚、青魚、白身魚…ダイエット中に向いている魚を色別に解説!

    赤身魚、青魚、白身魚…ダイエット中に向いている魚を色別に解説!

    174
  2. Healthcare時短で手軽においしく! 女性に不足しがちな鉄や葉酸を補給できる“食べるフェムケア”3選 #Omezaトーク

    時短で手軽においしく! 女性に不足しがちな鉄や葉酸を補給できる“食べるフェムケア”3選 #Omezaトーク

    0
  3. Diet「葉酸」は、何のビタミンの仲間だと思う?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    「葉酸」は、何のビタミンの仲間だと思う?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

    0
  4. Beauty白髪は予防できる? 抜くと増えるって本当…?専門医に聞く「白髪」の疑問と対処法

    白髪は予防できる? 抜くと増えるって本当…?専門医に聞く「白髪」の疑問と対処法

    0

おすすめの記事PICK UP