Contents 目次
大胸筋を鍛えて美バストに!「ウォールプランク」
「大胸筋を使うポイントは、左右の手を大きく広げ、胸の前あたりで壁に手をつくこと。腕を曲げ伸ばしするとき、背中が反ったり、お尻が後ろに突き出たりしないようにして、体を一直線にしたまま動きましょう」
《やり方》

【1】壁に手をつき、体を一直線にする
胸の前あたりで壁に手をつきます。左右の手を肩幅の1.5倍ぐらいに開いて。腕が伸びきる位置まで壁から離れ、脚をそろえて体を一直線にして。

【2】ひじを曲げて壁に近づく
体をまっすぐにしたまま、ひじを曲げて壁に近づきます。次にゆっくりとひじを伸ばし、【1】の体勢に戻ります。15回繰り返して。

<Point>
ひじを曲げたら、壁を押すようにして戻って。
「反動をつけて速い動きで行うより、正しいフォームでゆっくり丁寧に動くことが大切。少ない回数でもしっかりトレーニングできます」と八木さん。二の腕、背中、胸の筋肉を使うことに意識を向けながら行ってみて!
撮影/ビーヘルシー ヘア&メイク/斎藤節子 取材・文/掛川ゆり
![[5分で宅トレ!]背骨を正しく整えて、スッキリしたアームラインをゲット。美コア・トレーニングで二の腕の裏側を徹底的にシェイプ!](https://fytte.jp/news/wp-content/uploads/2021/05/image001-128-320x243.jpg)
![[5分で宅トレ!]美コア・トレーニングで肩甲骨まわりを鍛え、魅せるバックスタイルに!](https://fytte.jp/news/wp-content/uploads/2021/05/image001-82-320x243.jpg)
![[動画で実践!]やっぱり「ほぐピラ」ってすごい! 二の腕、デコルテ、背中、顔、上半身を美しく整える『わきの前側ほぐピラ』](https://fytte.jp/news/wp-content/uploads/2021/05/8089e50294910c6cb163e5cb54ad137b-1-320x243.jpg)
