FYTTE

Fitness
CATEGORY : フィットネス |エクササイズ

気になる不調を改善!自宅でできる生理不順緩和エクササイズ

Share

Contents 目次

脱力してこわばりを取る「ダイヤモンドのポーズ」

《やり方》

ダイヤモンドのポーズ1

【1】床にあぐらをかいて座り、両足の裏を合わせる
あぐらで床に座り、両足の裏をぴたりと合わせる。脚でダイヤモンド型(四角形)を作るイメージで。

ダイヤモンドのポーズ2

【2】上半身を倒して脱力~
両手で足首を持ち、上体を前に倒します。全身の力を抜いて、上半身の重さを全部足の上に預けて。

<Point>
上半身を前に倒しきるのがキツい場合は、できるところまででOK。慣れてきて体がやわらかくなったら、じょじょに前に深く倒して。

撮影/山上忠 ヘア&メイク/斎藤節子 取材・文/遊佐信子

連載・関連記事

2/2ページ

関連記事

  1. Healthcare「生理って、ひとつじゃない」池田美優さんも参加! “我慢に代わる選択肢”を考えるツムラの#OneMoreChoiceプロジェクトをレポート

    「生理って、ひとつじゃない」池田美優さんも参加! “我慢に代わる選択肢”を考えるツムラの#OneMoreChoiceプロジェクトをレポート

    0
  2. Lifestyleきちんと伝えたい性の話。子どもがいる人必見! 何歳から? 男女の違いは? どこまで伝える?

    きちんと伝えたい性の話。子どもがいる人必見! 何歳から? 男女の違いは? どこまで伝える?

    0
  3. Healthcareフェムゾーンのかゆみ、痛み、尿もれ…「GSMかも?」 若年層にも増えている婦人科系の病気。予防や治療法はあるの?

    フェムゾーンのかゆみ、痛み、尿もれ…「GSMかも?」 若年層にも増えている婦人科系の病気。予防や治療法はあるの?

    0
  4. Healthcare「ピル=避妊薬」だけじゃない! 知っておきたいピルの正しい知識とメリット・デメリットを医師が解説

    「ピル=避妊薬」だけじゃない! 知っておきたいピルの正しい知識とメリット・デメリットを医師が解説

    0

おすすめの記事PICK UP