FYTTE

Fitness
CATEGORY : フィットネス |トレーニング

イスに座りながらくびれをゲット!簡単プランクエクササイズ

Share
座りながらねじりプランク

お腹のたるみは気になるけど、ハードな運動はしたくない! そんな人におすすめな、イスに座りながらできるくびれトレーニング。上体をひねって引きしまったくびれボディを目指しましょう!

監修 : 八木 知美 (パーソナルトレーナー)

女性専用パーソナルトレーニングサービス『Torana Body Making』の監修者兼トレーナー。モデル、イベントのMC、情報番組のキャスターとして活躍。その後、全米ヨガアライアンスのプログラムを学び、シドニーのフットネス専門学校でCertificate III in Fitness とAEDの資格を取得。現在、オーストラリアと日本にて、ヨガとフィットネスを教えている。

Torana Body Making
Instagram

Contents 目次

くびれを作る腹斜筋を使う「座りながらねじりプランク」

わき腹のたるみを引き締める初心者向けのトレーニングです。ゆっくりと上体をねじり、わき腹にある腹斜筋をギュッと収縮させて鍛えましょう。同時に広背筋も使われるので、脇の下のハミ肉の引き締めにも効果的です。

《やり方》

【1】イスに座って腕を組む
イスに浅く座り、背すじを伸ばします。手で反対のひじの上あたりを持ち、肩の高さぐらいで腕を組んで。

【2】斜め下に上体をねじり、片脚のひざを上げる
腹筋に力を入れてゆっくり斜め下に上体をねじります。同時にねじった方向の脚のひざを上げ、ひじにタッチ。ゆっくり【1】の体勢に戻ります。左右交互に20回行って。

座りながらねじりプランク

<Point>
ひざを上げることより、肩を下げて上体を斜め下にねじる意識をしっかり持って。

パンさまプロフィール

イラスト/武曽 宏幸

連載・関連記事

関連記事

  1. Fitness首こり、肩こりを簡単にオフ!不調解消に効果的「僧帽筋リリース」

    首こり、肩こりを簡単にオフ!不調解消に効果的「僧帽筋リリース」

    59
  2. Fitnessキュッと引き締まったふくらはぎに♡どこでもできる美脚筋トレ

    キュッと引き締まったふくらはぎに♡どこでもできる美脚筋トレ

    72
  3. Fitness1分でOK!イスに座ってラクラクできるお腹やせトレーニング

    1分でOK!イスに座ってラクラクできるお腹やせトレーニング

    62
  4. Fitness自宅で簡単!美脚に効果的なトレーニング「フロントランジ」

    自宅で簡単!美脚に効果的なトレーニング「フロントランジ」

    91

おすすめの記事PICK UP